107358 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

+++pochi pochi+++

+++pochi pochi+++

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

映画っていいんじゃ… 星の卵さん
映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
choko mimi111さん
とみぃのパープルニ… とみぃNYさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん

Comments

reinky@ darkfantasy2006さん そうなんです。かなり…^^; 原作アニメ…
darkfantasy2006@ Re:『カムイ外伝』(11/09)  この映画の出来はかなり・・・だと聞い…
reinky@ darkfantasy2006さん 是非見てくださいね! 可愛いハービーに…
darkfantasy2006@ Re:『ハービー/機械じかけのキューピッド』(10/21)  何だか面白そうです、近くのツタヤにあ…
reinky@ darkfantasy2006さん こちらこそ!コメントもいただけてとても…

Category

Headline News

2005.08.10
XML
カテゴリ:2005年に見た映画
『リービング・ラスベガス』1995年 米

あらすじ;退廃の街ベガスを舞台に、アルコール依存症の男と娼婦の短くも激しい愛の姿を綴る。J・オブライエン(自身もアルコール依存症で映画化決定後に自殺してしまった)の原作を基に、「背徳の囁き」のM・フィギスが脚色・監督、それに音楽までも担当した渾身の一作。重度のアルコール依存症のために映画会社をクビになった脚本家ベンは、ハリウッドでの生活を処分してベガスへ向かう。そこで死ぬまで酒を飲み続けようというのだ。だがベンは街で出会った娼婦サラに何か惹かれるものを感じ、一夜を共にする。暴力的なヒモに脅えるサラもベンに安らぎを感じ始めていた。ほどなく二人は互いの行動に干渉しない事を前提として同居生活を始めるが、アル中と娼婦という彼らの立場は周囲と軋轢を生むばかりだった……。

かんそう;この映画アカデミー賞ですよね。エリザベス・シューって、他の映画だとそんなに主役はる感じがしないのですが、この映画では凄い俳優さんだなぁと感心しました。ニコラス・ケイジもリアルな演技で、ドキュメンタリーを見ている感じがしました。なんとなく話の進んでいく方向は想像ついてしまいますが、2人の温かいシーンがあったり、冷たいシーンもあって、じっくり見れました。泣くほどの感動ではないけど、アカデミー賞取る映画ってやっぱり凄いです。こういう系の映画を見るなんて私も少し大人になったもんだと感じました。。。

お薦め度 ★★★★

リービング・ラスベガス【GNBF-5050】=>リービング・ラスベガス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.10 22:15:18
コメント(4) | コメントを書く
[2005年に見た映画] カテゴリの最新記事


Profile

Rachelyn

Rachelyn

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.