107349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

+++pochi pochi+++

+++pochi pochi+++

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

映画っていいんじゃ… 星の卵さん
映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
choko mimi111さん
とみぃのパープルニ… とみぃNYさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん

Comments

reinky@ darkfantasy2006さん そうなんです。かなり…^^; 原作アニメ…
darkfantasy2006@ Re:『カムイ外伝』(11/09)  この映画の出来はかなり・・・だと聞い…
reinky@ darkfantasy2006さん 是非見てくださいね! 可愛いハービーに…
darkfantasy2006@ Re:『ハービー/機械じかけのキューピッド』(10/21)  何だか面白そうです、近くのツタヤにあ…
reinky@ darkfantasy2006さん こちらこそ!コメントもいただけてとても…

Category

Headline News

2005.08.24
XML
カテゴリ:2005年に見た映画
『ヒューマン・ネイチャー』2001年 仏/米

《公開時コピー》
自分を猿だと思い込んでいる男×宇宙イチ毛深い女×ネズミにテーブル・マナーを教える博士

あらすじ;異常に毛深い体質の女性ライラ。ナチュラリストの彼女の恋人は、マナーに異常な関心を示すネイサン博士。礼儀正しい文明社会こそが人類を救うと信じ、研究のためネズミにテーブルマナーを学ばせる日々。二人はある日、森にデートに出かけたところ、自分を猿だと思い込んでいる男に出会う。恰好の研究対象を得たネイサンは、彼を“人間”として再教育しようと連れ帰りパフと名付ける。だがネイサンの行動に異を唱えるライラは、ありのままのパフを尊重すべきと主張。そしていつしか、彼女はパフに対して特別な感情を抱き初めてしまう……。

かんそう;見てから時間がたってしまったんですが、今まで見たことない種類の映画でした。面白いってだけでなく、人間とは?動物とは?人間だって動物の種類だしなぁと考えさせられる映画です。最後のオチ(?)は納得いく人と行かない人に分かれそうですが、見終わった後にいろいろ考えさせられるので、いい印象でした。この映画を最後まで笑って見たいという人にはちょっとお薦めじゃないかも。

お薦め度 ★★★

ヒューマンネイチュア コレクターズ・エディション





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.24 21:45:35
コメント(2) | コメントを書く
[2005年に見た映画] カテゴリの最新記事


Profile

Rachelyn

Rachelyn

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.