107333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

+++pochi pochi+++

+++pochi pochi+++

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

映画っていいんじゃ… 星の卵さん
映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
choko mimi111さん
とみぃのパープルニ… とみぃNYさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん

Comments

reinky@ darkfantasy2006さん そうなんです。かなり…^^; 原作アニメ…
darkfantasy2006@ Re:『カムイ外伝』(11/09)  この映画の出来はかなり・・・だと聞い…
reinky@ darkfantasy2006さん 是非見てくださいね! 可愛いハービーに…
darkfantasy2006@ Re:『ハービー/機械じかけのキューピッド』(10/21)  何だか面白そうです、近くのツタヤにあ…
reinky@ darkfantasy2006さん こちらこそ!コメントもいただけてとても…

Category

Headline News

2005.10.24
XML
カテゴリ:2005年に見た映画
『シャンプー台の向こうに』 2000年 英 字幕版

《公開時コピー》
乾かない夢の物語。

イギリスの田舎街。失った家族とプライドを取り戻すため、伝説のハサミが復活する。

あらすじ;イギリスの田舎町ヨークシャーのキースリー。普段は静かなこの町がにわかに騒がしくなってきた。なんとこの町で全英ヘアドレッサー選手権が開催されることになったのだ。バイト先の葬儀場で死体相手にカットの練習に励むブライアンはこの絶好のチャンスに気合い十分。一方、ブライアンの父でかつてこの大会で2連覇を果たしたフィルはまったく乗り気じゃない。というのも3連覇のかかった10年前、妻のシェリーがヘア・モデルのサンドラと恋に落ち家出してしまって以来気力をなくし、田舎理髪店のしがないオヤジに成り下がってしまったのだった。そこへ、家出した妻シェリーがやってきて、サンドラも含めた“家族”で大会に出場しようと持ちかけるのだった……。


かんそう;映画のCMを見たときに、暗そうな話だと思って想像していました。しかし、意外とユニークでコメディータッチなホームドラマでした。
この映画見て、教会に置いてあるご遺体の髪形セットっていう仕事があるのかぁなんて信じちゃったのですが、そんなの本当はあるんですか??ハテナ??
この映画に出てくる全英ヘアドレッサー選手権ではありえないような髪型とかが見れて面白かったです。
テーマは家族の仲直りですが、ヘアドレッサー選手権のところのほうが印象的です。また最後の市長さんのマジな歌いぶりが面白かったです。。。

アラン・リックマンって『ドグマ』を見たときに気持ち悪い人だなーって思ったけど『ラブ・アクチュアリー』とか他いろいろ見て好きになりました。声も響きが良いし!
レイチェル・リー・クックは可愛すぎ!!なんてお人形みたいな顔なんだぁ!
LUXのCMにまた出て欲しいです!!出演作多い割には見たものが少ないです・・。

お勧め度 ★★★★☆ 4点!

シャンプー台のむこうに/BLOW DRY ◆20%OFF!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.24 11:53:50
コメント(0) | コメントを書く
[2005年に見た映画] カテゴリの最新記事


Profile

Rachelyn

Rachelyn

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.