107362 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

+++pochi pochi+++

+++pochi pochi+++

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

映画っていいんじゃ… 星の卵さん
映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
choko mimi111さん
とみぃのパープルニ… とみぃNYさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん

Comments

reinky@ darkfantasy2006さん そうなんです。かなり…^^; 原作アニメ…
darkfantasy2006@ Re:『カムイ外伝』(11/09)  この映画の出来はかなり・・・だと聞い…
reinky@ darkfantasy2006さん 是非見てくださいね! 可愛いハービーに…
darkfantasy2006@ Re:『ハービー/機械じかけのキューピッド』(10/21)  何だか面白そうです、近くのツタヤにあ…
reinky@ darkfantasy2006さん こちらこそ!コメントもいただけてとても…

Category

Headline News

2006.09.27
XML
カテゴリ:映画あ行
『X-menファイナルデシジョン』2006年 米 105分 映画館で鑑賞

世界は、選択で創られ、
選択で滅ぶかもしれない。


あらすじ:プロフェッサーXの右腕だったジーンの死により、いまだその動揺から立ち直れずにいるX-MEN。そんな中、“ミュータントは病だ”と主張する天才科学者によって、ミュータントの能力を消去し普通の人間にすることのできる新薬“キュア”が開発される。“ミュータントのまま生きるか、それとも人間になるか”という究極の選択に、ミュータント社会は大きく揺れる。マグニートー率いるブラザーフッドは、キュアの根絶を狙い、キュア開発のカギとなる少年ミュータント、リーチの強奪に動き出す。一方、X-MENは人類とミュータントの全面戦争を回避しようと奔走するのだが…。


かんそう:何週間か前にTVで1・2の映画を放送してましたよね。それを何回か繰り返して『X-men』の世界に浸り3を期待していました。最近よく映画館に行けているのでタダ券も手に入りウキウキ気分だったのですが・・・。やはり監督さんが変わると世界観が変わっちゃうなぁ。。
1が一番お気に入りだけど、あのシリアスな雰囲気というのがなくなってしまいましたわからん全編(に感じた)音楽が掛かってる感じで、賑やかな映画でしたよ。登場人物も沢山で賑やかだし!
もちろん映像とかはいいんですけど、105分というのがまず短いのかも??
105分だから展開は速くて見やすいです。クライマックスのX-menの登場のシーンはやっぱり格好いいし!でも見終わってなんか文句言いたくなっちゃう感じでした。

わざわざ違う監督で急いで3を作る必要があったのでしょうか??しかも、この映画の終わり方はまたまた続きを作れる・・・?みたいな終わり方になっています。
(エンディングロールの後に続きがあるので、座って待っていてくださいね!)
まぁ『X-men』シリーズの終わりということであんな人こんな人が死んじゃいます・・・泣き笑いブライアン・シンガーなら、きっとうまく作ったのでは。。。と思わされる感想を持つ人が多いと思いますがどうなんでしょ?原作の方はどうなんでしょうか?

『パイレーツ~』『スーパーマン~』『X-men3』と最近映画館で見てきたけど、一番良かったのは『スーパーマンリターンズ』かなー。CGも一番良かったし。見ごたえもあったし。

オススメ度星星星








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.27 19:57:49
コメント(8) | コメントを書く
[映画あ行] カテゴリの最新記事


Profile

Rachelyn

Rachelyn

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.