107363 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

+++pochi pochi+++

+++pochi pochi+++

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

映画っていいんじゃ… 星の卵さん
映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
choko mimi111さん
とみぃのパープルニ… とみぃNYさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん

Comments

reinky@ darkfantasy2006さん そうなんです。かなり…^^; 原作アニメ…
darkfantasy2006@ Re:『カムイ外伝』(11/09)  この映画の出来はかなり・・・だと聞い…
reinky@ darkfantasy2006さん 是非見てくださいね! 可愛いハービーに…
darkfantasy2006@ Re:『ハービー/機械じかけのキューピッド』(10/21)  何だか面白そうです、近くのツタヤにあ…
reinky@ darkfantasy2006さん こちらこそ!コメントもいただけてとても…

Category

Headline News

2008.04.27
XML
カテゴリ:映画ま行
『舞妓Haaaan!!!』2007年 日本 DVD
京都は日本の宝どす。

阿部サダヲ 堤真一 柴咲コウ 小出早織

あらすじ:鈴屋食品の東京本社に勤務する平凡なサラリーマン、鬼塚公彦。彼は高校時代に修学旅行先の京都で舞妓に出会って以来、熱狂的な舞妓ファンとなり、いつかは“舞妓はんとの野球拳”という究極の夢を抱いていた。まだ“お茶屋”で舞妓と遊んだことがない公彦だったが、念願の京都支社への転勤が決まり、同僚OLの彼女、大沢富士子をあっさりと捨てて京都入り。はじめは“一見さんお断り”の壁に跳ね返されるものの、お茶屋の常連だった社長から“仕事で結果を出せば連れて行ってやる”と言われ、しゃかりきに働き、ついにお茶屋デビューを果たす。そして公彦は、いよいよ念願だった舞妓との野球拳を実現しようとするのだが…。

かんそう:阿部サダヲってやっぱ面白すぎ。出てるだけで面白いです。CMでも面白くって毎回わらっちゃいます。脚本はクドカンですし。好きな組合せ!
今回は舞妓さん&京都を舞台にしたコメディで、クドカンの映画『真夜中の弥次さん喜多さん』よりも面白かったです。
柴咲コウも今まで見た映画で一番似合ってる感じがしました。コメディでしかもミュージカルシーンもあるから楽しい!!あのミュージカルシーンはふざけすぎてて楽しいです。
堤真一も最近いろんな映画やドラマに出まくってて、苦手なんだけどいいキャラでした。
阿部サダヲ演じる鬼塚が出世しようと開発したインスタントラーメンの自分で具を個別に買えるというアイデア良いですよね!楽天仲間のあつぼう~さんがラーメン博物館でオリジナルのインスタントラーメンを作ったというのを思い出しましたよ!
映画のなかではこのラーメンが大ヒットして鬼塚は出世しましたよね。出世したら社長のお約束でお茶屋遊びに連れて行ってもらえるのだけど、そう簡単にはすぐに夢をかちとれなくて何度もtryする過程がおもしろかったです。
靴を見ればお客の病気がわかるとか、本当にああいうおじさんがいるのでしょうね。
駒子を演じた小出早織さんもすごく好演していて印象的でした。
最後に第2の鬼塚になるであろう修学旅行生役で山田孝之が出てました。面白かった!!


オススメ度紳士靴紳士靴紳士靴

GET THE 舞妓Haaaan!!! RIDE!!!(DVD) ◆20%OFF!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.27 10:53:09
コメント(4) | コメントを書く
[映画ま行] カテゴリの最新記事


Profile

Rachelyn

Rachelyn

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.