180006 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ビーチリゾート大好き

ビーチリゾート大好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【楽天市場】楽天シ… 楽天通販生活さん
金持ち父さんの日記 takau4さん

Freepage List

Headline News

Nov 28, 2010
XML
カテゴリ:国内旅行
都営地下鉄「秋」のワンデーパスを使って東京都内の紅葉の名所めぐりをしてきました。

都営地下鉄「秋」のワンデーパスは、ワンコイン(500円)で都営地下鉄が一日乗り放題!になる秋限定のお得な乗車券。各種施設での料金割引やプレゼントなどの特典も受けられます。

散策したのは、ミシュラン三ツ星観光名所の「新宿御苑」、イチョウ並木がきれいな「神宮外苑」、紅葉ライトアップ中の特別名勝「六義園」の3ヶ所。

雨上がりの午後から散策を開始。新宿御苑からスタート。

新宿御苑に行く前にお昼を頂きました。

新宿門近くのエスニック食堂に入りました。

食堂

店名は覚えてません。入ってびっくり、ここカウンター4席しかなかったです。

食べたのはトマトつけ麺。

トマトつけ面

こくのあるピリっと辛いトマトの漬け汁。麺は普通のやや縮れている中華麺。ちょっと変わった味ですが、おいしいです。

新宿御苑は全国に3ケ所しかない環境省管理の国民公園。後の二つは皇居外苑、京都御苑。どこも旧皇室苑地です。また新宿御苑はかのミシュランのガイドブックで三ツ星に選ばれている観光名所なんです。ちなみに東京には全部で9つの三ツ星観光名所があります。

新宿御苑の新宿門。

新宿御苑

新宿門付近は見事に紅葉しています。

この日は午前中の雨があがり、午後にはすばらしい紅葉日和の天気になりました。

新宿御苑

ツワブキの花。

ツワブキの花

この日は新宿御苑を新宿門から入って、左周りで散策しました。

重要文化財 旧洋館御休所

旧洋館御休所

趣のある建物です。

旧洋館御休所前の紅葉風景

紅葉

青い空と色づいた紅葉のコントラストがきれい。都内にもこんなにすがしがしい所があるんですね。

イチョウの黄葉

イチョウ

青い空と黄色く色づいたイチョウの葉のコントラストがきれい。

丸花壇に咲いていた花

<新宿御苑

ドウダンツツジ

ドウダンツツジ

きれいな色に紅葉しています。

ドウダンツツジの葉をアップで撮影。

ドウダンツツジ

こんな形してるんですね。

ドウダンツツジを内側から撮影。

ドウダンツツジ

日が差して紅葉がきれい。

フランス式整形庭園のプラタナス並木

Row of Platanus, Japan

見頃ですね。

プラタナス並木

プラタナス

プラタナスの黄色い葉と青空のコントラストがすばらしい。

バラ花壇

バラ園

プラタナス並木の間にあります。

プラタナス並木の向こうには…

空

きれいな青空が見えてます。

プラタナス並木

プラタナス並木

並木にはベンチがあって、みんなが休憩しています。

プラタナスを下から見上げると…

プラタナス

こんな写真になりました。

プラタナスの落ち葉

プラタナスの落葉

中の池周辺の風景

新宿御苑

赤い落ち葉が園内を彩ります。

下の池のタムケヤマ(カエデ類)

カエデ

タムケヤマはカエデの一種で細長い葉が特徴です。

赤色と黄色のもみじ

Red and Yellow Leaves


<新宿御苑の近くのホテル>
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
ホテルサンルートプラザ新宿










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 7, 2010 01:06:39 PM
コメント(0) | コメントを書く


Category

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Rakuten Card

Profile

reiusu

reiusu

Comments

reiusu@ 成田空港のラウンジ プライオリティパスで成田空港のラウンジ…
reiusu@ 訪問ありがとうございます 「大」って九州にもあるんですね。 こ…
Roberto C Mayayan@ ブタが貧弱 はじめまして。 「大」は店舗数多いで…
reiusu@ Re[1]:バリ島旅行記 サヌール観光編(10/26) gsndtourさん 慶尚南道は行ったことない…
gsndtour@ Re:バリ島旅行記 サヌール観光編(10/26) こんにちは。慶尚南道の公式ブログです。 …

© Rakuten Group, Inc.