938512 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おタコ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

皆様ごきげんよろしゅう。
やっとモバイルPC入手したものの3年半のブランクで右往左往しています。
ここの更新はまめではないかと思いますがtwitterは頻繁につぶやいています。
お花の写真なども投稿しているので宜しければ覗いてみてください。
@ r o s a x 2 i r o x 2

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

MILANO‘S REVIEW 水無月ミラノさん
天翔ける鳥船 天翔鳥船さん
お茶室 John9900さん
魂の叫び~響け、届… ユキ 。さん
おぼろ二次元日記 おぼろ.さん
ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
  うなうなぶろぐ Finviahtaさん
★ばばばあちゃんのの… ★ばばばあちゃん★さん
今日の 幸せ エンブレムTさん
2005/09/06
XML
カテゴリ:時代劇
N○Kニュース
N○Kニュース(音声&画像)

今から楽しみですvvv
原作は井上靖の「風林火山」
新潮文庫から出てますが楽天アフィリにはなかったわ(><)
(あいかわらず品揃え悪いったら)
もの凄いお高い全集ももちろん出てますケド。
井上靖全集(第9巻)
入門なら文庫がイイよ。

テーマが「大好き」のワリにこれは未読、すみませ~ん。
たぶん読んでない。
というのも、信長・秀吉・家康モノはかなり好きでいっぱい読んでますが、一世代前の信玄・謙信モノって、なぜか子供の頃にとっつきにくいイメージがあったのですね。
でも今ならきっと大丈夫!
読むぞ!

主人公の山本勘助は軍師です。
アタマいい人なんです。
謀略もバッチリ。
でも冷たい人じゃないと思うんですよね。
人の心を動かすのってアタマだけじゃないから。

イメージとしては美形じゃないけど(笑)飄々として精悍なカンジ、ですかね。
太めじゃない俳優切望!
でも若い主君武田信玄を導く役ですから、それなりの貫禄と迫力も必要。

原作が長編ではなさそうなので、1年の大河にするにはいろんな脚色が入るんでしょう。
信玄に仕える以前の勘助の前身も描かれるでしょうし。
恋愛とかもアリでしょうし(笑)

でも大河の主人公は視聴者から愛される、共感できる人がいいと思う。
なにはともあれ楽しみにしてます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/12 03:12:49 PM
コメント(5) | コメントを書く
[時代劇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:'07大河は「風林火山」♪(09/06)   おぼろママ さん
こんばんはー♪
初めは文庫がいいですよねー。
アフィリで画像も無いとガッカリです。
(>_<)

龍華さんは信長・秀吉・家康モノがお好きなのですねー。
逆に私は戦国物が多いです。
「黄金の日々」(秀吉ね♪)は大河でも大好きで
原作を読みました。

一年間で最後を川中島に持ってくるとなると、かなり引き延ばし作戦はありそうですね。
「武田信玄」みたいにオリ・キャラみたいなの出すのはちょっと勘弁して欲しいです。
(^^ゞ)
(2005/09/06 08:19:12 PM)

 楽しみですねvvv   龍華紫織 さん
おぼろママさん>
こんばんは!
私が最初に時代小説を読んだのは小3か4の時。
山岡荘八の「織田信長」でしたv
信長にも激しく憧れましたが私のお気に入りはなぜか斎藤道三(笑)
ワイルドおやじが好きなようです。うーん。
ですので信玄パパにもかなり興味あります(笑) (2005/09/06 09:30:53 PM)

 '08は   龍華紫織 さん
坂の上の雲(司馬遼太郎)だそうです。
……時代劇じゃないのか……。 (2005/09/06 10:09:02 PM)

 はじめまして。   bluestar1719 さん
TBさせていただきました。
龍華さんは三傑(信長、秀吉、家康)がお好きで
すか。確かに魅力的な人多いですからね。

ワタシはどちらかというと家来の方に魅力を感じ
るので三傑の時代なら竹中半兵衛、黒田官兵衛な
どの作品探しますね。

信玄の家来・・勘助。すごく楽しみです。

(2005/09/07 12:06:06 PM)

 ようこそv   龍華紫織 さん
bluestar1719さん>
いらっしゃいませv
トラバありがとうございましたv

安土桃山に至るまでの戦国末期がスキです。
そして主君だけじゃなく家臣やその家族まで書き込んであると厚みも出て、入り込みやすいかと思います。
竹中・黒田はどちらも興味ありますねー♪
光ってて存在感もたっぷり。

来年の大河も楽しみにしてますv (2005/09/07 01:20:44 PM)


© Rakuten Group, Inc.