938880 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おタコ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

皆様ごきげんよろしゅう。
やっとモバイルPC入手したものの3年半のブランクで右往左往しています。
ここの更新はまめではないかと思いますがtwitterは頻繁につぶやいています。
お花の写真なども投稿しているので宜しければ覗いてみてください。
@ r o s a x 2 i r o x 2

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

MILANO‘S REVIEW 水無月ミラノさん
天翔ける鳥船 天翔鳥船さん
お茶室 John9900さん
魂の叫び~響け、届… ユキ 。さん
おぼろ二次元日記 おぼろ.さん
ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
  うなうなぶろぐ Finviahtaさん
★ばばばあちゃんのの… ★ばばばあちゃん★さん
今日の 幸せ エンブレムTさん
2006/10/18
XML
カテゴリ:ばら
色が変わっていくミニバラ。

ベビーマスケラード'061012

10月12日。
蕾はもっとオレンジっぽい。
左下のピンクは朝顔(笑)

ベビーマスケラード'061014

ベビーマスケラード'061014

10月14日。
クリームが淡く、ピンクが濃くなってきました。
形も変わってます。

ベビーマスケラード'061017

10月17日。
全体にピンクっぽく、まだクリームの残っているので遠目だとオレンジに見えないこともないかも。
このバラ、5年くらい前に「オレンジ色」というキャッチコピーで買ったんだけどなぁ。
名前は書いてなかった。

ベビーマスケラード'061018

10月18日。
もうピンクじゃなく紅っぽくなってきました。
クリームは消えて花びらの根元は白になってきてます。
4~5cm。

……マスケラードってマスカレードなのね(笑)
ナルホド。
満開になるとこんなカンジ



これはたぶんカールゴルト。
ガーデニングショウで一緒だった友人と思わず「そっくり!」とハモる(笑)
とっても強くて挿し木しやすいです。

昨日の蕾。

たぶんカールゴルト'061017

今朝全開。

たぶんカールゴルト'061018

たぶんカールゴルト'061018

すっごくステムが長く伸びた。
初めて~びっくり
たいがい5~10cmくらいで蕾を付けるのに、これは25cmくらいある。

たぶんカールゴルト'061014

これは14日の花。
咲き進むとこんなかんじにとんがってきますうっしっし
やっぱり4~5cmのミニバラ。
ベビーマスケラードはスプレーになりますが、これは一輪ずつ咲くみたいです。

どっちもステムは2mmほどなのに、5mmとか7mmもあるような鋭いトゲが葉っぱの裏側の茎に出てます。
数はないけどとにかく細くて長い!
傷んだ葉を素手で取ろうとするとかなり痛い目をみることに……ショック雫

この2本はスタンダードになっています。
門松みたいに玄関に置こうと買った気がする……(笑)
ミニバラって言葉も知らない頃のハナシ。
.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/10/18 10:20:39 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ばら] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.