938876 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おタコ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

皆様ごきげんよろしゅう。
やっとモバイルPC入手したものの3年半のブランクで右往左往しています。
ここの更新はまめではないかと思いますがtwitterは頻繁につぶやいています。
お花の写真なども投稿しているので宜しければ覗いてみてください。
@ r o s a x 2 i r o x 2

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

MILANO‘S REVIEW 水無月ミラノさん
天翔ける鳥船 天翔鳥船さん
お茶室 John9900さん
魂の叫び~響け、届… ユキ 。さん
おぼろ二次元日記 おぼろ.さん
ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
  うなうなぶろぐ Finviahtaさん
★ばばばあちゃんのの… ★ばばばあちゃん★さん
今日の 幸せ エンブレムTさん
2007/06/23
XML
わーびっくりした!!(笑)
一昨日の朝、散水していたら。

ぼーっとシャクナゲに目をやったら、なにやら違和感が。
すぐにはわからなくて、接近して、さらに覗き込んだ。

……?
なんだか緑色のカタマリが。
枯葉が落ちたにしてはやけにミドリだ。

さらに凝視。







……びっくり!!
アマガエルだっっっ!(爆)






うーわー……自宅で見たのなんてン十年ブリとかでは?!^^;
というか、いるんだ、カエル。
田んぼははるか1キロ以上は先のような気がするけど?

夜とか、カエルの合唱が遠くで聞こえるから。
へー、いるんだ~、と思っては……いたけどさ(笑)

まさか自分ちで見ようとは思わなかった。
ホースで水かけてもビクともしなかったので(笑)
そのままにしておきました。
このへんじゃ産卵する場所ないだろうしね。
どっかに引っ越すだろ。

シャクナゲはモッコクの根元に移植したばかりなので、気に入った場所だったのかも。
カエルって昆虫食べるんじゃなかったっけ……うーん、すると我が家はレストランなのか?ショック雫

いっぱいいるのはわかっているから。
せっせと捕食してってくれてもいいのに!

そういえば昨日・一昨日はシャクトリムシとあっちこっちで格闘したし(バラ、ハーブ、ミモザにまで怒ってる!)、イヴ・ピアジェにたかっていたコガネをハエタタキで叩いたし、夜はレモンユーカリにコガネ……よりも大きかった気がするけど……をやはり叩いた。
寝ていたのか一撃でヒット。
落ちたところを念入りに抹殺したので翌朝見ちゃうんだろーなーと思ってた、ケド。
……いなかった(笑)
風に飛ばされたのか、誰かがテイクアウトしたのかな。

ミモザのシャクトリはまったく偽装できていませんで、一発で発見!
白っぽい灰緑のヤツで、ミモザも灰色がかったシルバーリーフみたいな色してるけど。
あんなにデカくちゃバレる。
髪の毛逆立ったものねー^^;
一見すると針葉樹みたいな形状なのでついうっかり安心してるんですが、アレってマメ科なんですよね。
虫くらい……つくものだろうか?

また昨日の夜、それまで気配に気づかなかったデカいハエが天井の蛍光灯めがけてアタックしてくるのが見える。
しかもサイズに見合った羽音がやかましい。
飛行中の相手目がけてハエタタキをラケット状に振り回したら。
……ヒット(笑)
ヘタなナントカも数打ちゃ中るワ。
というか実はハエタタキはけっこー上手グッド

あ、これが集中してるってことか!(笑)
.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/23 09:55:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[植物・ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.