377931 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆるゆる♪OL生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年09月11日
XML
カテゴリ:独身生活日記
やったー!チケット取れました!
2005.3.30.
フジ子・ヘミング&モスクワ・フィルハーモニー交響楽団です。
私がクラシック好き♪というと、へ~と驚かれることが多いのですが、クラシックとの出会いにはちょっと思い出があります。

何年か前、友人と河口湖へ小旅行に行きました。
そこで、友人に、私の好きそうなところがあるよ、といわれ「河口湖オルゴールの森」に行ったのです。
もともと、建物が好きで、海外旅行に行った時は自分の
スナップ写真よりも美しい町並みばかりとっているような
私ですが、そのオルゴール美術館も、洋風の建物がいくつかあり、
そういうのが気に入るのでは、ということで行ったのです。
言葉通り、素敵な空間でした。そこで、一時間に一度、10分程度
だったと思うのですが、チェコの交響楽団による四重演奏を聴けたのです。
なにげなく、せっかく来たんだから、と聴いたのですがそこで
なんと・・演奏を聴いていたら涙が出てきたのです!
恐らく、前日までのハードな仕事の毎日でストレスが
溜まっていたところに、素朴だけれども素敵な演奏を
きいて、心の緊張がさーっととけたんだと思います。
音楽を聴いて涙が出たなんて初めてだったし、横で友人は
びっくりしてるし、なにより自分自身が一番びっくりしていました。
更に、友人は、そんな私をなに泣いてんの、と冷やかす
こともなく、なにも聞かず、次の、一時間後の演奏も
またこようか、と、その日のプログラムに何度も
つきあってくれたのです。

それ以来、クラシックに興味をもつようになったのです。
そしてコンサートに行くようになり、フジコを知り、その音楽に感動!
以前、フジコ&モスクワ・フィルのコンサートにも行ったことがあるのですが、そこでモスクワ・フィルのすごさに
圧倒され、鳥肌が立ちました。演奏曲目は、聴いたことが
ないものだったのですが、素人でも「すごい!!」と
わかり、多分、これほどの曲を演奏できる
交響楽団があまりないので、聴いたこともないのでは、と
思ったくらいでした。
そして、またモスクワ・フィルがきたら、絶対行くぞ!!と
心に決めたのでした。

3月はまだまだ先ですが、とっても楽しみです♪♪♪

フジ子・ヘミング2001 カーネギー・ホール・ライヴ-CD- 〔送料無料キャンペーン中〕ラ・カンパネラ最高!!リピートにして何回も聴いてます。もう100回は聴いてるかも・・・ホント、癒されます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月11日 16時40分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[独身生活日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.