102437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よもぎの日常

よもぎの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.27
XML
カテゴリ:料理
今日はさきちゃんのプリの遠足でしたウィンク
行き先は、葛西臨海水族園ぺんぎん熱帯魚ぺんぎん熱帯魚ぺんぎん

普段はお弁当給食なんだけど、今日は小さなお弁当を作ってあげました。さきちゃんの好きなつくね団子がメインですきらきらそして朝食は必然的にお弁当と同じような内容に。。。ま、仕方ないよねっ雫

by

今日のお味噌汁は、沖縄出身のミーニャちゃんにいただいた、沖縄産のアオサを入れてみました。とっても美味しかったです★れなはアオサのお味噌汁は初めて。かなり気に入ったようでした目がハートそうそう、袋に『アーサ』って書いてあったけど、沖縄ではアオサのことをアーサって言うのかな。

s

れなに続いてさきちゃんを送り出してから、その足でママが向かったのは、Nちゃんのお宅です。今日は白パンの復習会の第二段。ありがたいことにお昼はNちゃんがパスタを作ってくれるというので、私はデザートに昨夜作ったコーヒーゼリーを持参しましたきらきら

10時ごろNちゃんのおうちに到着。すぐにパンの材料の計量に入りました。いつものように弾丸トークしながらの作業目がハートパン生地は20分くらい気長にこねないといけないんだけど、おしゃべりしながらだとあっという間でしたダブルハートしかも、前回よりも生地の状態がイイ音符

パン作りと並行して、Nちゃんのパスタ作りをちょっとお手伝い。パスタに使ったトマトソースは、Nちゃんのお母様とNちゃんが山のような量のトマトを裏ごしして、混ぜ物一切無しでじ~っくり煮込んで作ったという無添加・手作りのトマトピューレを使ったものでした。市販のソースを使ったものと違って、とっても自然でまろやかな味のパスタ、ほんとに美味でした音符
さらに今日はスイートポテトパイも作りましたピンクハートサツマイモの下準備をNちゃんがしておいてくれたので、バターやお砂糖を混ぜ込むところから始めました。パイシートで可愛らしい形に成型して、ふたくちサイズくらいの可愛いパイが焼きあがりましたきらきら

y

今日は短時間で色々作ったので、10時~14時まで、ちょこっとランチする時間をはさんで、あとはみっちり作業し通しでした。二人ともよく頑張りましたちょきせっかくNちゃんが淹れてくれた美味しい紅茶をゆ~ったり味わいたかったけど、押し迫るれなのお迎え時間のせいでゆったりとはいきませんでした雫でも、今日も作業しながら色々おしゃべりできて、かなり楽しかったですどきどきハート

Nちゃん、材料をそろえたり、下準備などいろいろ大変だったでしょ~。ありがとうね。お世話になりました。おかげで、とっても充実した一日になったわ~。ぜひぜひまた何かつくろうね~きらきら


yy


そうそう、さきちゃん、とってもゴキゲンに帰宅しました。
どうやらペンギンさんが一番印象的だったようで、『ママ、ペンギンさんいたよ。こっちにいって~こっちにいって~ってしてたの。』ってお話をしてくれましたぺんぎん







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.27 19:52:32
コメント(2) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

YOMOGI

YOMOGI

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Freepage List

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.