000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新築 リフォーム 愛媛県八幡浜市 昭和建設コーディネーター楠野沙織(現在、育児)日記

新築 リフォーム 愛媛県八幡浜市 昭和建設コーディネーター楠野沙織(現在、育児)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

オンリーワンハウス コーディネーター

オンリーワンハウス コーディネーター

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

一周忌 New! AYAmamさん

愛媛県 新築 リフォーム … 業界の非常識に挑戦!若き建築家氏間貴則さん
愛媛県イヤシロチ研… イヤシロチ研究所さん
アトピー、アレルギ… TSデザインさん
愛媛県で住宅、店舗… オンリーワンハウス昭和建設さん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan 27, 2009
XML
カテゴリ:文化

1月27日 晴れ

分からないときは、400年前の人に聞いてみよう!

と思ったりします。

IMG_6253

『菜根譚』という本が好きです。

 

短い文章でズバリ的確に教えてくれます。

100年に一度のという表現を聞きますが、

それでは100年単位でみてみると~。

 

 

何百年たってもずっと語られてきていることは、やっぱりそれだけ重みがあります。

今は本当にあふれるほどの情報が毎日入ってきて、その中で本当に大切なことは何なのかと選びにくいこともありますが、

 

芯がぶれないカタチをつくっていきたいです。

 

やっぱり昔の人も、

(幸福か不幸かは、人の心が決めることだ。)

と言っていました。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 28, 2009 02:25:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
[文化] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.