468481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新築 リフォーム 愛媛県八幡浜市 昭和建設コーディネーター楠野沙織(現在、育児)日記

新築 リフォーム 愛媛県八幡浜市 昭和建設コーディネーター楠野沙織(現在、育児)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

オンリーワンハウス コーディネーター

オンリーワンハウス コーディネーター

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

一周忌 AYAmamさん

愛媛県 新築 リフォーム … 業界の非常識に挑戦!若き建築家氏間貴則さん
愛媛県イヤシロチ研… イヤシロチ研究所さん
アトピー、アレルギ… TSデザインさん
愛媛県で住宅、店舗… オンリーワンハウス昭和建設さん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan 17, 2010
XML
カテゴリ:文化

1月17日 晴れ

お天気が良くって、ヨカッタぁー!!

今日は朝から着物です目がハート

学生の頃、数年後の目標に『普段に着物でお出かけ』を描いたことがあり、喜び倍増でっきらきら

IMG_7993

お出かけも兼ねて、ちょっと遊び心のレトロな柄に、 

短くて髪を束ねてないので、わらべっぽいですが・・・

よしと・・・バイバイ。よしよし。

IMG_8008

今日は、お茶の初釜でした!

みなさんそろって新年のあいさつと共に、先生お手製のおせち料理をいただきました目がハート

味付けとか、どんな風にしているのか、みんな興味津々!!

ざっくり教えてもらいましたが、企業秘密(?)なところもあり~長年の試行錯誤があるみたいです。要研究なのですバイバイ

IMG_8032

墨手前、濃茶、薄茶など立てて今年の活動が始まりましたOK

IMG_8005

真剣な眼差しのWかおりちゃんきらきら

newかおりちゃんも加わって活気がでてきますぐー

400年以上続く文化の、その世界に入って、みんな新しい年を迎えたという気持ちがより一層高まりましたきらきら

 

 

また今日は、保内町の「ゆめみかん」で、『雅組』さんの太鼓の演奏も聴きにいってみました!

今回、『雅組』さんは、プロの三味線奏者である二代目高橋竹山さん、プロの太鼓集団「鼓童」の小島千絵子さんとのコラボレーションで、八幡浜のいろんな文化・風景・物語を演出していて、

言葉では表現できないけれども、幻想的で素敵な世界でしたきらきら

また見に行きたいですちょき

(平兄サマありがとうございます)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2010 05:07:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[文化] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.