430727 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子供と、遊び♪

子供と、遊び♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レンゲ

レンゲ

Category

Favorite Blog

あそびのカレンダー ときしの。さん
和江 和江さん
ゆあ’s ROOM♪ ゆあ♪さん
ナチュラル ライフ ちータンさん
まさよのだらだらな… まさよさん
Lulu*Nana 3996さん
おもちゃの森 キャロットままさん
*~*えほんとこども… akomocoさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/03/01
XML
カテゴリ:おすすめ絵本


この前買った、こちらの紹介を。
子供が気に入って、持ち歩き本の一冊となりました。

前に、コミュニティー「絵本のはなし」の「新年・お正月」のチャットで話題に上がっていた絵本で、
タイムリーなことに、今月、お世話になっている絵本屋さんで原画展をしていたんです~!
もう、速攻買っちゃいました!

まず、原画から・・・というかなり贅沢な出会いをしたのですが・・・。
テンポが良くて、読んでいて、すっごく楽しいし、子供たちも喜んでいるんです~。
最後の仕掛けのところもお気に入りで・・・。
もう、扉を開けたり、扉を取っ払ったり・・・。(笑)
あ、破いたわけじゃないんですよ~。
ということで、すごく楽しんでいます!

そうそう!
この絵本の作者のわたりむつこ さん、実は・・・・。
うちの子の通っている保育苑の先生の、ご親戚だそうで。
たまたま、保育園においてあった私物絵本を見せていただいたらサインが・・・!
羨ましいのもありましたが、でも、意外と近いところに作者さんがいらっしゃったことに、すごくうれしかったです。

ぽつぽつと、古本とかでも絵本が増えているので・・・また順番にご紹介していきますね~。
・・・・たぶん、ゆっくりですが・・・。(笑)
絵本の紹介用のフリーページももっと増やしたいのに、全然やってる暇が無いんですよね~。
4月にはいって、少し落ち着いたら、ぼちぼち始めたいと思っています♪

福音館書店バナー

♪ehon。club♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/01 12:01:26 PM
コメント(8) | コメントを書く
[おすすめ絵本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.