107567 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

蓮ママ ウツツン雑記☆

蓮ママ ウツツン雑記☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蓮ママrinrin

蓮ママrinrin

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

* Hidamari*Life * minto*さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひまりっち制作担当部@ 突然のメッセージ失礼致します 人気ブログランキングからこちらのブログ…
hiro@ Re:母乳への未練(07/14) 私も産後うつの診断で、生後三か月の時に…
Masayan0123@ Re:2012年6月 復職しました(07/09) はじめまして。 育児・家事・仕事おつかれ…

Calendar

2011.07.15
XML
テーマ:うつ:産後(48)
カテゴリ:産後うつ
IMG_3465.JPG

扁桃炎の薬も含めて、夜10錠飲んでますしょんぼり

今日も耳鼻科へ病院
腕に少しですが発疹が出たので、念のため薬を変えることになりました。

血液検査の結果から扁桃炎は慢性的にあるようですほえー
とりあえず今日は点滴はせず、処方箋をもらって帰ってきました。

なので、午前中は我が家で眠い..
午後は洗濯とか掃除とか、なんとなーく動いてましたぺんぎん

扁桃炎もうつも、しっかり休むことが大切なんですけどね雫


昨日まで処方された薬をまとめると

【心療内科】
パキシル・セロクエル・ランドセン・リーマス
【耳鼻科】
メイアクトMS・ロキソニン・ムコスタ


ロキソニンは最近テレビCMでもやっていますよね。
薬局でも購入できるようになったわけですが、病院で処方されるものと全く同じだそうです。

薬だけで考えたら、保険が利くので処方箋をもらって薬を買う方が安い。
病院に行かないなら、薬局で買った方が安い。
と、薬剤師さんから教えてもらいました、

ロキソニンは、痛みや炎症を抑え、いろいろな症状や苦痛をやわらげる薬で、熱も下げてくれますひらめき

そういえば、以前も耳鼻科でロキソニンを処方されていました!
蓮ママには必要な薬のようです泣き笑い

蓮のお迎えの前に、買い物に行ってきます車

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マタニティーブログ 産後うつ・マタニティブルーへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.15 15:42:27
コメント(0) | コメントを書く
[産後うつ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.