107672 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

蓮ママ ウツツン雑記☆

蓮ママ ウツツン雑記☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蓮ママrinrin

蓮ママrinrin

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

* Hidamari*Life * minto*さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひまりっち制作担当部@ 突然のメッセージ失礼致します 人気ブログランキングからこちらのブログ…
hiro@ Re:母乳への未練(07/14) 私も産後うつの診断で、生後三か月の時に…
Masayan0123@ Re:2012年6月 復職しました(07/09) はじめまして。 育児・家事・仕事おつかれ…

Calendar

2011.09.30
XML
カテゴリ:産後うつ
昨日、今日と眠くて眠くてたまらないショック
身体が休息を欲しているのかなひらめき


少し動けるようになったので、やりたかったことを実行スマイル
支給認定申請書を出しに行ってきました車


これは、薬代や医療費の負担が少なくなる制度です!
蓮ママは、病院を退院するときに教えてもらいました病院
入院してなっかたら、この制度を知らずにいたんじゃないかと思います爆弾

ふつうの健康保険だと、3割負担ですがこの制度を利用すると1割になります!

最初は、別にどっちでもいいやと思っていましたが、これがあるのとないのとでは全然違います失敗

精神科や心療内科等に通うときは、人にもよりますが、大体2週間に1回。
診察代を払って、薬ももらいます。

さらに治療は長期化することが、ほとんど。

なので、利用した方がお得ですさいふ

地域によって多少異なるかもしれませんが、保健センターなどで問い合わせてみるといいと思いますスマイル
こういうことって、あんまり教えてくれないですよね…

ちなみに前回の蓮ママの薬代です下矢印
病院を変更する都合上、3週間分ですが、参考までに足跡
IMG_4127.JPG

にほんブログ村 マタニティーブログ 産後うつ・マタニティブルーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.30 16:31:31
コメント(0) | コメントを書く
[産後うつ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.