107707 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

蓮ママ ウツツン雑記☆

蓮ママ ウツツン雑記☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蓮ママrinrin

蓮ママrinrin

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

* Hidamari*Life * minto*さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひまりっち制作担当部@ 突然のメッセージ失礼致します 人気ブログランキングからこちらのブログ…
hiro@ Re:母乳への未練(07/14) 私も産後うつの診断で、生後三か月の時に…
Masayan0123@ Re:2012年6月 復職しました(07/09) はじめまして。 育児・家事・仕事おつかれ…

Calendar

2011.10.02
XML
テーマ:薬について(15)
カテゴリ:くすり
昨日、新しい病院での2回目の診察病院

病院に行ったという感じがします。
それは、先生がしっかり時間を取ってくれるから。

極端なことを言えば、今までは『ただ薬をもらいに行っている』だけ。

「調子はどうですか?」
「今回は落ちずにいられました」
「はい、いいですよ」


調子が良ければ、このような会話で終了。


でも今は、調子が良くても細かく聞いてくれるし、血液検査の結果も、ちゃんと説明してくれました。

最初だからかもしれないので、まだわかりませんが雫

とりあえず、薬を減らしてみることに。
血液検査の結果、若干ではありますが、気になる数値もあったので、またしばらくしたら検査をして、薬によるものなのか、そうでないのか、判断するそうです。

次回は3週間後。


【減薬結果】
パキシル    10mg 4錠 右矢印  10mg 3錠
セロクエル   25mg 1錠 右矢印 変わらず
リーマス    200mg 2錠 右矢印 なし
ランドセン    2mg 1錠 右矢印   0.5mg 1錠
ジェイゾロフト 25mg 2錠 右矢印   50mg 1錠 変わらず

薬は6錠になりました。

そして保険にと頓服薬を処方してくれましたひらめき

これは、どうしても不安になった時やイライラした時に、飲むよう言われました。
と言っても、すぐに効くわけではないので、そうなりそうな30分ぐらい前がいいそうです。


この間の結婚式の前日、急に不安が襲ってきて、家の中をあっちこっちウロウロショック
蓮の準備は出来ているのか、忘れ物はないか、明日ちゃんとできるのか、考えたらキリがなくて、泣き出していました。

おそらく、このような非日常なことがあると、事前にわかっている場合、飲むといいのではないかと思われます。
感情が高ぶって、泣き出してからでは遅いそうです。

なんだか『お守り』をもらったような気分になりましたスマイル

【頓服薬】
ソラナックス 0.4mg
ヒルナミン   5mg

にほんブログ村 マタニティーブログ 産後うつ・マタニティブルーへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.02 07:25:35
コメント(0) | コメントを書く
[くすり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.