239386 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レンゲローズDiary

レンゲローズDiary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.09.07
XML
カテゴリ:IN THE LIFE



clovere



この夏
東北へ行って来たのですが
その時 写した蓮の花です。
植物としての蓮の花は
食材としては「れんこん」と呼びますね。
初夏から翌春まで収穫可能だそうですが
一番多いのが秋から初冬にかけてだとか。


若葉や種子、花弁も食用・薬用として
多岐にわたって使用される優れもの。

切り口から出る独特の糸は
「ムチン」という糖たんぱく質の一種で
脂肪やたんぱく質の消化を促進するらしい・・・

ビタミンCが多いので
胃腸の働きを整えますし
夏の疲れが出てくる今日この頃
回復させるためのぴったりの食材なので
大いに食しましょう~♪



ということで今夜は、
れんこんを天婦羅と、きんぴらにでもして
秋刀魚の塩焼きと・・・
ごくシンプル・メニューにいたします。(x_x;)

clovere




さて先日のクイズですが
防災用品でも懐中電灯でもありません。

お分かりになった方は答えを
私書箱にお送りください~!
これでファイナルといたします。m(__)m

post

レンゲの知っている方に限らせていただきますね。
用意したささやかなハート賞品が
待っております。(^ー^v

 
clovereclovere






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.07 18:17:19


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.