239346 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レンゲローズDiary

レンゲローズDiary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.28
XML
カテゴリ:IN THE LIFE



きらきら 

続きです。(´-`=)

小樽でぜひ見ておきたいものがあったので
夕食後、出発。
雪の坂道をいとも簡単に操るドライバーさんに
敬意を表しながら到着したのは
「小樽ゆきあかりの路」





北海道の冬の風物詩として定着し
今年はその9回目になるそうです。




小樽市民のみなさんを始め
韓国・オーストラリア・台湾など
海外のボランティアを含め
温かなパワーで街中が灯火に照らされていました。


右は家族が寄り添っているようにも見えます。


ひとつひとつのキャンドルを点していくのは
スタッフによる手作業~!
現代社会にあっても
感動は
人の手によって生まれるものだと
胸が熱くなりました。






メイン会場だった小樽運河の
水面に浮かぶ400個の浮き玉キャンドルや
約300基のスノーキャンドルなど
さまざまなロウソクの灯火が散策路を照らしだしていました。

ノスタルジックな世界でした。


重くなってしまったでしょうか?
ごめんなさい。*(_ _)*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.12 16:36:15


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.