555060 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*人はかわれるかもしれない*

*人はかわれるかもしれない*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

レオレオ3547

レオレオ3547

カレンダー

お気に入りブログ

ゴマダラチョウの記録 もりくま4461さん

Look at the sky 〜… ダンデライオン2016さん
雨上がりの空に マドレーヌ0717さん
さくらんぼのひとり… さくらんぼ0829さん
けせらせら まりん1846さん
せっかく出会った親… みん.さん
☆メルシー日記☆ めがね1023さん
おかあさんでよかっ… ひろとわたしさん

コメント新着

レオレオ3547@ Re[1]:コロナワクチンの1回目めを打った(09/13) きりん7089さんへ こんばんは。お久しぶ…
きりん7089@ Re:コロナワクチンの1回目めを打った(09/13) ご無沙汰しております。 お元気ですか? …
レオレオ3547@ Re[1]:親じゃ無くて(12/07) なんちゃってらんな〜さんへ 今日は。コ…
なんちゃってらんな〜@ Re:親じゃ無くて(12/07) いつの間にか、息子が20代後半になってい…
レオレオ3547@ Re[1]:自分の事を書く(10/24) なんちゃってらんな〜さんへ お久しぶり…
なんちゃってらんな〜@ Re:自分の事を書く(10/24) 子どもが、18歳以上の大人になっている場…
レオレオ3547@ Re[1]:丸9年が過ぎました(10/07) ダンデライオン2016さんへ こんにちは。…

日記/記事の投稿

カテゴリ

2012.01.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  

  今年のお正月は、結婚以来毎年誰かは来ていた親類も、めずらしく帰らず、特に予定も

  なかったので、犬を義母に頼んで、4年半ぶりの家族旅行で、2日から4日まで東京へ

  行きました。

  息子も入れての家族旅行は、息子が中1の夏に、亡くなった義父も交えて6人で行った

  旅行以来です。息子は不登校になる前の、中2の春ぐらいから、睡眠が変だったので、

  旅行の計画は立てられませんでした。

  実は、中3の夏休み、その少し前から完全不登校になった息子が、その頃ギターに熱中

  していて、その当時自分の好きだったミュージシャンの生地、横須賀に行きたいと言っ

  たのです。


  その頃の息子は、昼夜逆転、家からも出ず、食事もバラバラ、とてもエネルギーをおと

  した状態でした。その息子が「行きたい」と言ったので、私も夫もとてもうれしくて、

  東京、横浜、横須賀の旅行を計画したのです。

  でも、当日の朝、息子は起きてきませんでした。その頃は、「何故?」「あんなに前の

  日まで、行きたいと言っていたのに」と思って、しつこく息子を起こしました。

  まさに一喜一憂していました。修行不足でした。

  今なら分かります。「行きたい」気持ちはあっても、そこまでエネルギーがたまって

  いなかったのです。人に合わせて、動けるだけの。

  娘がとても楽しみにしていたので、結局息子をおいて、(息子の分だけ当日キャンセル

  して)3人で出かけましたが、息子のことが気になって、あまり楽しめませんでした。


  今回も息子は、昼夜逆転ぎみ。出発の1時間ぐらい前から、居間のソフアーで爆睡中、

  「また行けないのか?」と思いましたが、出発の20分ぐらい前に起き、淡々としたく

  をして家を出ました。荷物は夜中にしていたみたいです。

  大阪までは車で移動して、そこから東京行きの飛行機に乗りました。2日からUタ-ン

  ラッシュが始まっているのか、高速も渋滞、飛行機も満席でしたが、なんとか夕方には

  東京のホテルに到着することができました。


  その日の夜は、ホテルの近くの居酒屋風の店で、みんなそれぞれ好きなものを注文して

  食べ、なんか、何年ぶりかの、おだやかな、家族団らんの食事がとれました。

  息子の様子を見ていると、電車で席を譲ろうとしたり、スマホで写真を撮ってと老夫婦

  に頼まれて、気軽にシャターを押したり、夫とも普通に会話したり、大分気負いがなく

  なってきて、自然体になってきたなあと感じました。           (つづく)


  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.05 09:40:51
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.