555271 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*人はかわれるかもしれない*

*人はかわれるかもしれない*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

イナレオン

イナレオン

カレンダー

お気に入りブログ

ヤママユの記録 New! もりくま4461さん

Look at the sky 〜… ダンデライオン2016さん
雨上がりの空に マドレーヌ0717さん
さくらんぼのひとり… さくらんぼ0829さん
けせらせら まりん1846さん
せっかく出会った親… みん.さん
☆メルシー日記☆ めがね1023さん
おかあさんでよかっ… ひろとわたしさん

コメント新着

レオレオ3547@ Re[1]:コロナワクチンの1回目めを打った(09/13) きりん7089さんへ こんばんは。お久しぶ…
きりん7089@ Re:コロナワクチンの1回目めを打った(09/13) ご無沙汰しております。 お元気ですか? …
レオレオ3547@ Re[1]:親じゃ無くて(12/07) なんちゃってらんな〜さんへ 今日は。コ…
なんちゃってらんな〜@ Re:親じゃ無くて(12/07) いつの間にか、息子が20代後半になってい…
レオレオ3547@ Re[1]:自分の事を書く(10/24) なんちゃってらんな〜さんへ お久しぶり…
なんちゃってらんな〜@ Re:自分の事を書く(10/24) 子どもが、18歳以上の大人になっている場…
レオレオ3547@ Re[1]:丸9年が過ぎました(10/07) ダンデライオン2016さんへ こんにちは。…

日記/記事の投稿

カテゴリ

2013.10.13
XML
カテゴリ:私のこと
  • かぼちゃ.jpg



この前に初めて「自立整体」の講習を受けてきました。

一応10月から3月まで半年間、週に1回受ける講座です。時間は1時間半。

出来るだけ休まず受講できたらなあ、とは思っていますスマイル


ピラティスに比べると年齢層が少し上かしらと思いました。女性の方ばかりです。

一人ずつマットの上でするワークなのは同じですが、動作がよりゆっくりとしているように

思います。ポーズを止めることが多いかな?呼吸は、あまり気にしなくていいみたいです。

ヨガにも似てるかな。足のツボ゙を自分でおしたり、足の関節を開くようにしたりしました。


ずっと、ゆったりとした瞑想するような音楽がかかっています。

部屋は電気を消して薄暗い中で行います。その方がより自分の体に目を向けられるからだそう

です。「人とは比べずに自分のペースで」は、ピラティスと一緒ですね。


講師の先生は結構若い方でしたが、落ち着いた物静かな方でした。

自分の体と対話することは私にはちょっと苦手なことですが、この時間の間だけでもそう出来

たらなあと思いました。「これからは腹筋をきたえるよりも、足に筋肉をつける方が大事」と

おっしゃっていました。なるほどなあ~自分で動けてこそですものね。


初めてのワークは結構きつかったですが、体を動かしたせいかツボを押したせいか、スッキリ

しました。講座は結構街の中心部であるので、つい寄り道してしまいそうです。

街中はハロウィンの雰囲気が満載で、ディスプレイもお洋服も秋色でした~ウィンク

まだまだ暑いからなかなか秋っぽい恰好は出来ませんが、気分だけでもとかぼちゃのグラタン

を作ってみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.13 21:19:28
コメント(0) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.