258555 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロシア生活2004-2012

ロシア生活2004-2012

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koshka0467

koshka0467

2005/02/14
XML
カテゴリ:モスクワの暮らし
ばたばたしていて更新が滞っています。
おかげでバレンタインの話も、
すでに時機を逸してしまった感がありますが・・・

さてロシアでも、14日はなんだかんだと
バレンタイングッズを売っていました。
ただし、やたらと赤系統のプレゼント
(マグカップとか花とか)が
店頭に並べられていたので、
チョコレートには限らないようです。
もっとも私はばたばたしていてあまりよく見なかったので、
ほんとうにたくさんの人が
その手の商品を買っているのかはわかりませんが。
ともあれロシアでは、
バレンタインデーというのは新来のイベントだそうです。

ではプレゼントを贈り合う習慣はないのか?
そんなことはありません。
来週、23日は「祖国防衛の日」という祝日。
別名「男性の日」で、女性が男性に何か贈るのだそうです。
そして3月8日は「国際婦人デー」。
あたかもホワイトデーのごとく、
今度は男性が女性にプレゼント。

「普通お返しのときのほうが、
たくさんもらえるのよね。
だからまず男性に何かあげときなさい」
ペテルブルクの大家さんはそう言っておりました・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/19 06:02:36 AM
[モスクワの暮らし] カテゴリの最新記事


Category

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

Calendar


© Rakuten Group, Inc.