5274332 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界の架け橋に フィギュアスケートを全力応援!

世界の架け橋に フィギュアスケートを全力応援!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

resocha21

resocha21

Calendar

Comments

❄skating star☆@ Re:2024愛知県ノービス選手権大会 ~NvA女子で同点が~(05/20) (コニチハ)Hey guys⛸️, (ゼイン,オウエン)✨⭐Ever…
resocha21@ Re[1]:2024 愛知県ノービス選手権大会(05/16) ❄skating star☆さんへ こんにちは! コメ…
❄skating star☆@ Re:2024 愛知県ノービス選手権大会(05/16) (コニチハ)Hey guys⛸️, (ゼイン,オウエン)✨⭐Ever…

Freepage List

Headline News

2022.11.25
XML
パピオ

福岡市内から飯塚アイスパレスへの移動について調べました。
さて、
Q1.通勤・通学はどのくらいの時間かかりますか?

A1.今回も模範解答がありません。
  自分は、今約2時間です。
  現役スケーター時代は、自宅の場所によりますが、1時間程度でした。

乗換案内での検索結果です。
福岡の中心地である天神から飯塚アイスパレスまで
西鉄の特急バスだと、1時間24分 ※高速がないので、高速バスではないようです。
福岡 ~ 飯塚・田川(筑豊特急)
学校終わりで、16時51分発のバスに乗れるでしょうか?昼間でも飯塚まで1時間に4本あります。また、検索順位が高いのは、JR利用です。ただし、天神からだと博多で乗換があり、新飯塚からバス利用となります。JRも昼は、1時間に3本あります。

行きはバスがありますが、帰り(福岡方面)の最終バスは21時台です。夜の練習では最終バスに乗れません。最寄駅であるJR新飯塚駅の最終・博多行きは23時10分です。駅までのバスがなく、徒歩17分と検索結果がでます。

バス停・ポリテクセンター飯塚は、アイスパレスの近くです。特急バスが便利です。

飯塚アイスパレス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.25 23:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.