|
テーマ:★台湾生活★(354)
カテゴリ:風習
今日は旧暦の7月14日で台湾は拝拝の日。
日本ではお盆にご先祖様が帰ってくると言うけど台湾は旧暦の7月の1ヶ月の間自分のご先祖やらご近所のご先祖やらでおばけ(鬼)がうようよしているのだそう。 それで今日はそのおばけのみなさんにお供え物をしてお参りする日。 主人の実家のお供え物 ご丁寧にオバケの皆様?に洗面器とタオルも準備!洗顔してね★ 台湾はお参りするとき声に出して言うからちょっと面白い。日本は心の中で言いますよね。 今日もお母さんはせっせと 「簡単で素食の用意ですがお腹いっぱい食べていって下さい。そして私たちをどうぞお守りください・・」 みたいな事を言っていました。でもお母さんが言ってるのは台湾語なもんでいまいち訳があってないかも(笑) 11時ぐらいにお参りして30分刻みに3回お祈り、なぜか3回暑いのに玄関(外)に行って拝拝(お参り) 毎回長いお線香を3本持ってお参りするんだけどお参りが終わったらお供えしてる果物やおかずなんかに線香を刺す。 これはどうして線香を刺すのか今だよく分かりません。 全部無事お参りが終わったら黄色い紙のお金(天国で使うお金らしい、いっぱい燃やせば天国でいっぱい使えるので結婚式の前の日なんかはものすごいいっぱいの黄色い紙のお金を燃やしてご先祖様にお供えする) いろいろなお参りの日で燃やす黄色いお金(私は神様のお金と呼んでます)を燃やす量も違うんだけど、今日も多かったなー。ダンボール1個分ぐらいあったかも。 これをただでさえ暑いのに全部家の前でドラム缶に穴を開けて作ったものに入れて燃やします。(私初めて台湾へ来た時このドラム缶ゴミ箱と思ってゴミ捨てちゃったのよね・・) それはそれは暑く煙たくすごいです・・。 りあんも暑くて汗がシャワーのように流れて来てたのになぜかその燃やすとこを見たくてたまらなくて汗をかきながらじっと見てました。 部屋に入ろうと連れて行くと泣いて外へ出たがり困りました。 お昼ご飯にはそのお供えしてたおかずやご飯を食べたんですがお線香を刺したところがピンク色に染みててこっそり除いて捨てました(笑) 主人が今日のご飯味が落ちるかもよ、と言うのでなんで?と聞くと先におばけの皆様が食べちゃったからだそうです・・・。 マジで??やっぱうちの主人は台湾人でした(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[風習] カテゴリの最新記事
|
|