164058 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My Blog

My Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 13, 2006
XML
テーマ:コーラス(2660)
カテゴリ:MUSICいろいろ
ある財団法人主催の合唱団へ入り、来年1月のコンサートへ向けて、昨日よりレッスンを開始しました。

きっかけは・・・・市報で見かけた・・・・というのはまた別の話ですよね・・・

以前から第九に挑戦してみたいなー、なんて、漫然とした気持ちはあったのだけど、この企画を拝見したら、第九より出番が多そうだったからスマイル

それは冗談ですが、地域では特に第九の団員募集がなかったですし、いつも子どもの発表会や演奏会で出かけていた大ホール、自分が立つ側になってみるのも素敵な体験かな?と思いまして。


ただし、合唱の経験は・・・児童合唱団に3年くらい、しかも何十年も前(笑)
あとは短大までの音楽の授業、必修クラブ・・・・そんなもんです雫

楽譜は・・・絶対音感はありませんが、相対音感なら・・・・それも相当怪しいです。
♯や♭がたくさん付くと、更に怪しいし(苦笑) なので、耳で覚えるしかないですな失敗

ただ、胸張っていえるのは、歌は好きという事と、宿題は頑張って期日に間に合わせるタイプという事。

そういう点を生かして(?)皆の足を引っ張らないように頑張りつつ、楽しみながら練習していこうと思います。

さて昨日、事前練習初日へ出かけたら・・・・

ほぼ、団塊の世代の男女で占められていました。私よりひと回り前後は上の世代という感じ。

ですが、帰りに見回すと、30-40代くらいの方も結構いらっしゃったので良かったハート(手書き)

受付名簿に「初」という文字がついていた人が、私以外にも結構いらしたので、その点も心強いです。

でも、発声練習やったのが20年以上ぶり!! なんてヤツは、私くらいかなぁ・・・
バンドやカラオケだったら、遠い過去ではないんだけどウィンク

8月初旬までは練習がないので、それまでに音取りの予習復習もきちんとやらなくては!


こんな私ですが、頑張りますのでよろしくお願いしますきらきら

あ、課題曲については、またの機会に・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2006 10:22:01 PM
[MUSICいろいろ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Headline News

Category

Favorite Blog

HOT ほっと ホッと ♪ぱるさん
*GRASSHOPPER* 雪菜♪さん
ゆ~りんのお気楽日記 お気楽・ゆ~りんさん
風味絶佳の日日 Betty1221さん
Andante hana@pgさん
ひとりごと 窓花227さん
La palette de monde rosa mondoさん
*まめまめこまめ日… まめ こまめさん
Smooch! あんな*)さん

Comments

Betty1221@ いまさら! 今日ひさしぶりにスキャンダル見ました。 …
梨絵夢@ 今頃ごめんなさい; アンダンテさん☆ ドラマ、今夜は新しい…
アンダンテ♪@ おお! そうだったのですね。娘さんからのメール…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

© Rakuten Group, Inc.