164048 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My Blog

My Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 6, 2007
XML
カテゴリ:MUSICいろいろ


そうなんです。チケットが完売したそうなんです。


ポルノ等の話ではございません。


私が合唱で参加するコンサートのチケット・・・・はぁー?! ビックリ!!
私って そんなに人気者?(違います)


ちなみに、団員にチケット販売のノルマを課せられたりはしていません。

合唱団員・オケのメンバーやソリストさんが、家族や友人用に購入するとしても、一人平均10枚くらい買わないと、完売にはなりません。
私なんて2枚しか購入していないし(^_^;

しかも、千数百円するのよ? タダで沢山配るとしたら、結構な負担だよね(他の人にはそうでもない?)
私も自腹斬りましたが・・・。
それとも、そんなに売れるチケなの? オクに出るのかな? (んなわけナイ)


なんだかわからないけど・・・スゴイわー。 プレッシャーだわー。
全部埋まらないにしても、一応キャパが1200くらいあるのよ。 緊張するわー。
自己満足の自己啓発・・・なんて領域をはるかに超えるわー・・・
本番まであと2週間、本気で頑張ろう! (遅い)

    ☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆,。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆,。・:*:・゜★

さて、今日の練習にて、個々の立ち位置が発表になりました。
事前に自分の身長と、当日履く予定の靴のヒール高さを申告してあったんです。

ははっ。やっぱりぃー・・・最前列だい。(^_^;
でも、ソプラノの中央。同パートの声に囲まれるので聴きやすくてイイわー。
(実際はヒトの声を聴きながら合わせると、自分の声が遅れるのでNGです)

写真は昨年のステージ風景。今回も同じようなセッティング。男声がもう少し多いかな。
私の立ち位置は、赤い矢印のあたりです。


         合唱1


来週はついにオケ合わせ。初めてこの体勢で練習です。

オケの音というのは少し遅れて聴こえるので、それに合唱を合わせるのって難しいのだそう。
というか、音を聴いてから声を出すのでは遅れてしまうんだよね・・・・
自分は経験がないので、その難しさが解っていません。来週初めて顔が青ーくなるんだと思います。

この一週間の目標は、マエストロさんを見る余裕を増やすことだな。
(そりゃもうこれまでは、楽譜とにらめっこしながら歌ってました)
そうじゃなくちゃぁバラバラになっちゃいますんで・・・
そのためには、できるだけ自分の音や、書き込んだ注意点を憶えなくては・・・ (むきゃー!)


当日は白いブラウスに黒のロングスカート・・・・スカートって・・・いつ以来だろう・・・

そういうことは、どうでもいいんで・・・
今更ながら、もっともっと練習しようと 思いを新たにした梨絵夢なのでした犬




演奏曲は ヘンデルのメサイア です
TVチャンピオンのオープニングに使われている「ハーレルヤ♪」ってヤツが有名ですね
ただし素人合唱団なので抜粋です(苦笑)それでも全部で13曲歌います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2007 11:02:53 PM
[MUSICいろいろ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Headline News

Category

Favorite Blog

HOT ほっと ホッと ♪ぱるさん
*GRASSHOPPER* 雪菜♪さん
ゆ~りんのお気楽日記 お気楽・ゆ~りんさん
風味絶佳の日日 Betty1221さん
Andante hana@pgさん
ひとりごと 窓花227さん
La palette de monde rosa mondoさん
*まめまめこまめ日… まめ こまめさん
Smooch! あんな*)さん

Comments

Betty1221@ いまさら! 今日ひさしぶりにスキャンダル見ました。 …
梨絵夢@ 今頃ごめんなさい; アンダンテさん☆ ドラマ、今夜は新しい…
アンダンテ♪@ おお! そうだったのですね。娘さんからのメール…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

© Rakuten Group, Inc.