164063 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My Blog

My Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 6, 2007
XML
カテゴリ:MUSICいろいろ
今日の日記、どのテーマにしようか、非常に困りました。

クラシック or コンサート・・・にしてはノリが軽い日記だし、さらに「今日のこと」でもなくなっているし・・・・

なので つぶやき・・・



ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」

昨日、有楽町の国際フォーラムに出かけました。


     私にちょうど良いレベルの、分かりやすい楽器説明↓ マジに勉強になった!

        ジュルネ看板


屋外でも、パレードやらステージやら、本当に「音楽漬け」な会場周辺。
グッズも音楽関連の可愛いものがいっぱいで・・・・ えっと、何をしに来たんでしょう?

ここの演奏会の特徴は、楽曲少な目、時間短め、その分リーズナブル・・・ということ。
そんな美味しい演奏会が、大小のホールで行なわれているんです。

まずは一番の目的だった、一番大きなAホールでのコンサートをひとつ堪能。
私が購入した時、すでにA席は完売だった・・・でも、二階9列目のほぼ中央という、Bながらも良席でラッキー♪

ガーシュイン/ヘ長調のピアノ協奏曲 ラプソディ・イン・ブルー

ラプソディ・・・は、ドラマ「のだめカンタービレ」のエンディングテーマとして有名ですね。
指揮が井上道義さん、演奏は ピアノ・小曽根真さん! そして東京交響楽団。

のだめバージョンよりジャジーで、ピアノソロも長かったです。そりゃそうですね、人気ジャズピアニストを迎えての演奏ですから♪
小曽根さんのソロはもちろん、木管のソロも良かったです。

ヘ長調の・・・も「コレはクラシックというよりジャズでしょう?!」って感じの楽しい雰囲気。

この井上さんという指揮者が、とにかく楽しい方なんです♪こんな指揮者ってアリなんだ!ってくらい(笑)
衣装も黒のタキシードではなく、狼の毛皮?みたいな柄のジャケットだったし(^_^;
そんなコンビだったからこそ、アメリカンな演奏がバッチリだったのかも。

蛇足ですが、小曽根さんって私と同い年なんですね。今回のパンフを見て、初めて知りました。
                 サイン会も気になったけど・・・娘はまったく興味なし;


さて、少々時間をおいて、次のB7ホールへ。

グノー/「ファウスト」バレエ音楽より抜粋
ドリーブ/バレエ音楽「コッペリア」より抜粋
ビゼー/組曲「カルメン」


メジャーどころが並んでいます。そりゃそうです、私が選んだプログラムです(笑)

指揮 フランソワ・グザヴィエ・ロス 演奏 レ・シエクル

フランスの指揮者&若手の楽団でした。
指揮者の方も、今年36歳! 見えなかったわー(苦笑

でも私、この人たちに釘付けでした。とっても楽しそうに演奏するんだもの!
オーバーアクションだと派手に見えて得!というのもあるかもしれない。
でも、やっぱりコッペリアなどの明るい旋律は、演奏者が楽しそうな方が、聴いている側もしあわせな気分になります。

カルメン序曲は、私と非常にかかわり深い曲でして・・・
私の・・・毎朝の携帯目覚ましメロディなんです♪
色々試してみたのだけど、この曲が一番しっくり起きられます(どうでもいい話ですみません;)
なので、ゼヒ生演奏を聴きたかったの♪(このプログラムを選んだ理由は・・・まさにココ(笑))
小さなホールだったので、マイクも使わずマサに生音!

楽しそうな演奏に、私たち観客も心から拍手を送りました。スタンディングの方もいらっしゃったくらい。

すると・・・「コッペリア」から一曲、アンコール演奏してくれました。
ありがとう☆

       ☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆,。・:*:・゜★

娘が「声楽も聴きたかったなー」と言っていました。
今回は私の趣味でチケを取ったけど、来年は二人で検討して、またゼヒ来ようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2007 06:03:18 PM
[MUSICいろいろ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Headline News

Category

Favorite Blog

HOT ほっと ホッと ♪ぱるさん
*GRASSHOPPER* 雪菜♪さん
ゆ~りんのお気楽日記 お気楽・ゆ~りんさん
風味絶佳の日日 Betty1221さん
Andante hana@pgさん
ひとりごと 窓花227さん
La palette de monde rosa mondoさん
*まめまめこまめ日… まめ こまめさん
Smooch! あんな*)さん

Comments

Betty1221@ いまさら! 今日ひさしぶりにスキャンダル見ました。 …
梨絵夢@ 今頃ごめんなさい; アンダンテさん☆ ドラマ、今夜は新しい…
アンダンテ♪@ おお! そうだったのですね。娘さんからのメール…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

© Rakuten Group, Inc.