305915 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リーガオブログ

リーガオブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年04月09日
XML
テーマ:中国&台湾(3292)
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうも明日は北京の中関村で反日のデモがあるらしい、とネットに載っていたので
そうなんだと思っていた。

そして当日の土曜になり15時ごろちょっと会社に寄ろうと歩いて行くと普段と
何も変わらない。が、飯を食べに行こうと18時頃外に出ると
目の前の小さい通りを30台ぐらい連なって車が走っている。
あきらかに様子がおかしいと思ったら中には中国の国旗を付けたり
巻いたりしていたので、これは反日デモの一環だなと分かった。
中関村が天安門からみて西とするとこっちは東に位置しているのに
こっち方面でもデモやってるんだとちょっと驚いた。

その後タクシーで中華料理店は避けて朝陽公園近くのパスタでも食べに行こうと思ったが
道路にデモを防ぐ為に公安が出ていて交通規制があり、渋滞していたり
交差点で左折できなかったので、そのまま目的地を変え
三里屯のスペイン料理店に行くことにした。(三里屯にも公安はいた)

直接的、個人的には被害はないが、なんだか残念ではある。

これは感情が絡んだ問題なので
この人達とはわかりあうことはないと思う。
いろんな人がいるんだからしょうがない。
アジアカップの時もそうだった。

もし1万人がデモで騒いだとしても北京中心部、近郊のの人口比率からすると
0.1%しかない。僕の知っている中国人は特に反日ということもないし
いままで北京でアジアカップ以外には反日で困るということもない。
圧倒的多数の人達は反日教育を受けていたとしても
基本的に普通の人だと思う。思いたいという意味も強いのですが。

あとこれだけ日本に対するイメージが良くないとされる中国に居ると
親日と言われる台湾に行ってみて、その雰囲気を味わいたいという思いも
結構前からある。いずれ旅行でも行ってみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月10日 15時28分09秒
コメント(7) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

北京リーガオ

北京リーガオ

お気に入りブログ

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

『スーパー派遣のヒ… たらいたらいさん
アッキー君のお母さ… アッキー君のお母さんさん
後悔しないための読書 Tulipaさん
☆ふみのNY通信☆ fumiNYさん
ヨーロッパ夢の旅通信 元祖夢先案内人さん
【仮名】自由氣まま … befree2004さん
これで終わっちゃう… がんばるすももさん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
明 天 更 好 花茶☆さん

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.