640753 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05

カレンダー

2012.12.27
XML
カテゴリ:Microserver
FreeNAS及びpluginを再インストールしたところDLNAがまともに動かなくなった理由と解決方法がわかりました。
意外と良くあることらしくググッたらすぐに似た事例が複数見つかりました。
でそれらの事例から理由と解決方法を簡単にまとめると以下のとおりとなります。

理由:files.dbの更新が正常に行われないことによるファイル更新の未反映

解決方法:
 1.minidlnaのサービスを停止

 2.files.dbを削除

 3.minidlnaのサービスを開始


私の場合、これによりWindows media playerからもAndroidのskiftaからも動画ファイルを確認及び再生することが出来るようになりました。
動画ファイルの追加による更新も正常に行われてました。

なお、Andoroidでの動画再生にはTSファイルを再生するためにVplayerを使用しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.28 00:21:41
コメント(0) | コメントを書く
[Microserver] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.