【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

りきちゃんブログ

りきちゃんブログ

フリーページ

2009年07月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
品質について考えてみた。

うちは「品質」がいいから!!と自慢する人がいる。

その手には「タバコ」。腹巻姿。焼けて汚れているアイロン台のカバー。

あ~あ、嫌になる。品質ってなに?

クリーニングそのものの品質だけ?クリーニングの本来の目的は

「できる限り新品の状態に戻すこと」らしい。例外もあるとは思うが。

その人の服装や言葉遣い、身のこなし、知識などなどすべて品質に含まれるのではないでしょうか?

高級なおすし屋さんに行くと(あんまりないけど)白衣の下に必ずネクタイをしている。

ホテルのドアマンは真夏でも汗をかかないらしい。(意識的に)

高級なおすし屋さんで「うちはネタがいいから!」って高級ぶって、その白衣が汚れてたんじゃ少しも高級じゃないと思う。

一流ホテルで「この部屋のドアノブには純金を使っています」なんて言われても

アロハシャツで接客されちゃ~ゲンナリすると思う。

トータルでの品質。難しいですね。

服装・知識・技術・接客・言葉遣い・気持ち・すべて大事。

少しづつでも高めて「気持ちよくなっていただきたい」

そんな思いをもち続けたいと。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月04日 22時44分52秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りきちゃん1119

りきちゃん1119

カレンダー

お気に入りブログ

5足のわらじブログ 歌うスキーインストラクターさん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
りきちゃん1119@ Re[1]:辞めます。。。(05/27) 歌うスキーインストラクターさん さっ…
歌うスキーインストラクター@ Re:辞めます。。。(05/27) りきちゃん  大変お疲れさまです。 ス…
りきちゃん1119@ Re[1]:サーバー移転(04/16) 歌うスキーインストラクターさん こんに…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.