629316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pモンブログ

Pモンブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Rakuten Card

Shopping List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年10月17日
XML
テーマ:タイ(3308)
カテゴリ:パタヤ
ある日、パタヤ繁華街からスクンビット道路を越え更に東に数キロ向かった郊外にあるWat Sutthawat近くをバイクで通った時、Sutthawat小学校横の広場で、何やらイベントの様な事が行われており、人だかりが出来ていたので寄り道することにした。
広場の中は、バイクを駐車出来なかったので、みんな道路脇にバイクを止めていたが、どうもレンタルバイクを会場から離れた道路脇に置いておくのは心配だった為、隣にある小学校の駐輪場に置き、歩いてイベント会場へ向かった。

gako3.JPG

(イベント会場周りには露天が数十件並んでいた)

gako1.JPG

(会場内では、舞台の上で歌謡ショーが行われていた)

一体何のイベントなんだろう?
平日の昼間からみんな仕事もしないで歌謡ショーを楽しんでいる。
さすがにここまで来ると、周りには外国人は一人もいない。
会場に入って舞台に近づいて行ったら、周りの地元タイ人からジロジロと珍しそうに見られてしまい視線が痛かった。
バンコク市内やパタヤ繁華街では味わえない感覚だった。

gako2.JPG

(舞台に上がる人は結構みんな歌が上手かった)

少しだけ舞台を観て、バイクを置いた駐輪場へ戻ったが、ふっとタイの小学校ってどんな感じだろうとそのまま校舎の中へ進んで行った。

gako4.JPG

(タイの小学校校舎)

今、日本で同じ様な事やったら不審者として速攻で警察に通報されるだろうな(笑)

gako5.JPG

(教室に入ると、いかにもTVで出てきそうな黒板と勉強机)

gako7.JPG

(突然入って来た外国人の私を不思議そうに観ている子供)

gako6.JPG

この子達に持っていたペロペロキャンディーをあげたら、1人1人丁寧にワイをしてからうれしそうに受け取ってくれた。
こう言う礼儀正しいタイ人の姿は見ていて本当にいいと思う。
最近は、チップを上げてもいい加減なワイをするか、コップンカーと口でしか言わない擦れたお姉ちゃんしか見てないが、この子達の様にみんな小さい頃は礼儀正しい子だったかもしれない・・・!
人間年を取ると純粋無垢な部分が失われて行くのは、残念な事ですね!

私が教室を出てバイクにまたがり帰ろうとしたら、この子達が教室から出て来て、突然現れた外国人の私をずっと最後まで見送ってくれました。

タイの子供って、日本の子供には無い純粋な心を持ってますね!
ますますタイが好きになった一時でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月17日 12時18分56秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


街中黄色だらけ?   JiM さん
お揃いの黄色いTシャツが可愛いですね。国王の在位60年の黄色いTシャツでしょうか。
ただ黄色いだけじゃなくて、図柄が入っていますね。何の絵でしょうか。
ガードマンがいたら捕まっていた可能性も?
でも、たぶん父兄だと思われていたので、誰も不信に思わなかったのかもしれませんね。 (2006年10月17日 13時07分32秒)

Re:街中黄色だらけ?(10/17)   Pモン さん
JiMさん
>お揃いの黄色いTシャツが可愛いですね。国王の在位60年の黄色いTシャツでしょうか。
>ただ黄色いだけじゃなくて、図柄が入っていますね。何の絵でしょうか。

ほとんどの子が、この黄色のシャツを着てました。
在位60年関係の服は、黄色いTシャツと黄色のポロシャツとこの黄色のシャツではないだろうかと思います。
この服は、バンコクのチャトチャックでも売ってましたから。

>ガードマンがいたら捕まっていた可能性も?

門の前にガードマン居ました(笑)
でも、何も言われず素通り出来ました。

>でも、たぶん父兄だと思われていたので、誰も不信に思わなかったのかもしれませんね。

私の顔は、おもいっきり日本人顔ですので、隣のイベント会場では、みんなにジロジロ見られました。
子供達も初めて、日本人を見たのでは無いでしょうか?不思議そうに私の顔を眺めてましたよ!
でも、タイ人顔だったらどこ行ってもボラれなくて済みますよね! (2006年10月17日 13時17分53秒)

無事でよかったですね!   kasuga36 さん
日本なら間違いなく通報されてますね~
嫌な世の中になったものです。

タイは、まだまだおおらかでいいな~
大好きだ~
(2006年10月17日 17時34分52秒)

小学校   タイ親父 さん
あまり無茶すると後で面倒なことになりますよ。
学校でお菓子をあげるのはどうなんでしょうか。
すみません。 (2006年10月17日 21時57分33秒)

Re:無事でよかったですね!(10/17)   Pモン さん
kasuga36さん
>日本なら間違いなく通報されてますね~
>嫌な世の中になったものです。

そうですね!
日本だったら、門を入った時点で、教師に取り囲まれるでしょうね!
不思議と、先生らしき大人の人は見かけませんでした!

>タイは、まだまだおおらかでいいな~
>大好きだ~
-----
はい!私も同意見です!
なんかいいですよね!こういうところが!
(2006年10月18日 08時52分50秒)

Re:小学校(10/17)   Pモン さん
タイ親父さん
>あまり無茶すると後で面倒なことになりますよ。
>学校でお菓子をあげるのはどうなんでしょうか。
>すみません。
-----

私が行った小学校は、パタヤ郊外の田舎の小学校ですので、特に問題の無い雰囲気でしたが、バンコクの街中だったら、絶対にしません。
捕まったら帰国出来なくなる可能性も出てきますので(笑)

でも、バンコク市内でも、近道する為、学校内を通るケースってありますよね!
例えば、ソイランナムからラチャウティー通りへ抜ける時、ドゥシットコミニケーション大学のキャンパスを良く通ったりします。
もちろん、警備員は、裏門・表門にいますが、特に何も言われません。
校内に入るだけだったら何も問題がないのかもしれませんね!



(2006年10月18日 09時10分18秒)

Headline News

Comments

ほっちゃん@ Re:パタヤ 安くて美味しいレストラン(BOAT)(09/30) 2015年5月時点では、70バーツに値上がりし…
いけちゃん@ Re:Escape Rentals Pattaya(02/19) 2013年2月に6日間エスケープレンタ…
Pモン@ Re:チェバーンに行きました。(10/07) たいしょう2002さん コメントありがと…
たいしょう2002@ チェバーンに行きました。 バンコクからバタヤ手前のシラチャーに良…
Pモン・ニーサット@ Re[1]:NAVIN MANSION 2(06/02) やっしーさん >Pモンさん、こちらの…
やっしー@ Re:NAVIN MANSION 2(06/02) Pモンさん、こちらの情報を基にして先日…
Pモン・ニーサット@ Re:2007/07/05解除に行ってきました(07/24) tonchaiさん 初めまして!ご訪問と書き…
tonchai@ 2007/07/05解除に行ってきました はじめまして サイト拝見し、2007/7/5「モ…
Pモン@ Re:金夜(土朝?)はお疲れ様でした!(06/16) TAROさん お仕事での接待の後、駆け付…
Pモン@ Re[1]:バンコク同好会(ラスト オブ)三河オフ会(06/16) 右も左もさん 初めまして!ご訪問と書…

© Rakuten Group, Inc.