000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りきりき元気です!

りきりき元気です!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

dアカウントを発行し… quanta511さん

たまごから かなしゃん♪さん
りばーす☆りばーす 岩瀬深月さん
さっちとゆうゆうの… さっちとゆうゆうのママさん

Freepage List

力斗妊娠中


1~4ヶ月目(スキーの巻)


5~6ヶ月目(ディズニーシーの巻)


7ヶ月目~臨月(状況一転・・・の巻)


力斗出産


力斗出産後


力斗の病気について


力斗の耳


遺伝子


喉頭軟化症


りきとママの心の変化


1.りきとママ入院中


2.退院後 


3.気が狂う


4.復活


5.現在


先天異常を有する親の心理


りきとママの力斗出産後の日記


工事中


エッセイ:*.;".*・;・^;・


幸せについて


幸せぶる


笑顔は武器


母は強し


生かされている


感銘を受けた素敵な詩


親の思い


わたしがあなたを選びました


千の風になって


お勧めの本(思いついたら更新)


力斗の死


1月3日(その1)


1月3日(その2)


1月4日(その1)


1月4日(その2)


1月4日(その3)


お通夜の日


お葬式の日


力ちゃんへの手紙


力斗からもらったもの


パパのHP


私の後悔と懺悔


その後のママの気持ち


ママの気持ち(2005年3月28日)


ママの気持ち(2005年4月15日)


ママの気持ち(2005年5月20日)


ママの気持ち(2005年12月31日)


かわいい力斗♪(写真)


力斗からの手紙


その2


私の不思議な話


二人目を妊娠するにあたって


1~4ヶ月


5ヶ月


6~7ヶ月


8~9ヶ月


臨月


菜々子出産


羊水検査


妊娠した時のこと


工事中


工事中


ふと思ったこと


必死に生きようとする赤ちゃん


力斗命日


2006年(1年後の命日)


Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Shopping List

2004年09月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は力斗の誕生日!!!
PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★

朝から(いえ、一昨日くらいから)興奮して、今日はドキドキしながら面会に行きました。気合入れすぎて疲れちゃいました。
面会の前に、ひろりんとKちゃんのママからプレゼントとお祝いの言葉をもらう。感激!!ありがとう~(;_;)

NICUに入ってみると、力斗のコットの上に、看護婦さんが作ってくれたメリーゴーランドみたいなのがつるしてあった。
上に力斗の写真がついている。
うれしくてうれしくて、看護婦さん皆にお礼を言う。
力斗もうれしかったのか、今日はいつもにも増してバタバタと落ち着きがなく動いていた。顔もなんとなく生き生きしてた。
そして、面会の時間が終わり、皆が部屋を出た後私達だけ残り、裸んぼうの力斗は看護婦さんに初めて服を着せてもらう・・・
他の看護婦さんも「リキちゃんの洋服姿見たい!」とわやわやと集まってきた。

しかし・・・

似、似合わない!

オムツいっちょ姿を見慣れてるせいか、服が似合わない。
こんな赤ちゃんいるのか???(笑)

でも感激(TT)

そしたら看護婦さんが「抱いてみますか?」って。

ということで、生まれて初めて力斗を抱っこしました・・
もう、なんていうか感激で思わず泣いてしまいました。

温かい・・・

これが力斗を抱いた感想です。

生命を感じました。ああ、生きてるんだなあ、って。

そして、

あ、頭がいびつ?!やばー

というのが次の感想(^^;

1年間頭を縛り付けられっぱなしだったので、頭がとんでもなくいびつになってた。これはやばいんでない?
「こりゃー、きっと直んないな」とパパが言う・・
マジで~?

力斗を抱っこしたところを看護婦さんに写真にとってもらい、そしてハッピーバースデーを歌ってもらった。
本人じゃないのに、私が照れくさくて、テレながら何回もお礼を言った。

力斗は見た目は大きいかな?と思ってたけど、抱いてみると小さかった。
友達の赤ちゃんを抱っこしたことがあるけど、もっとムチムチしてて、それに比べたら小さい。

顔面マヒだし、やっぱ少し普通の赤ちゃんと違った。
1年前の私なら、耐えられなかっただろう。
でも、今はそんな力斗が力斗なんだなあと思える。

歩みはゆっくりだけど、逆に肩の荷がおりた。
というのも、ここまできたら、何歳までに何々ができない・・・とかそういう心配してもしょうがないから。
力斗は力斗のペースでいいや~って開き直ってる。
別に言葉が出るのが遅くたって、歩くのが遅くたっていいや。
別に人と同じじゃなくてもいいや。
同じになろうと思うと私の方が疲れちゃうし、考えない方が楽だし(笑)(←いけないかなぁ~?)

疾患がたくさんあって一般の子供と違ってもいいやって、今は思えます。
力斗が辛い思いをしてるのは嫌だけど。
力斗の人生だから、力斗の歩みでいい。

1年前の今ごろのことを考えると涙が出てくる。

力斗が生まれてからしばらくの間は、力斗なんて生まれなかったら良かったのに・・と思った。
普通の育児をして、お風呂入れたり、夜泣きに悩まされたり、一緒にお散歩したり、お買い物したり・・・とかいうのをずっと夢見てた。
でもそれが出来なかった。

なんで私がこんな思いをしなくちゃいけないの?
私が障害児の母なんて耐えられない。
私の夢は壊された!
この子さえいなければ・・・
と何回も思った。

でもそんな時力斗の声が聞こえた。
「ごめんね、ママ、普通の子で生まれなくって。ママの夢をかなえてあげられなくって、ごめんね。」
と。

力斗のせいじゃない。力斗のせいじゃない。
ごめんね。ごめんね。
ひどいこと思ってごめんね・・・。
自分の事ばかり考えてたね。
ひどいママだね。


1年間本当に頑張ったね!

一歳のお誕生日、おめでとう、力斗。

偉いね。偉いね。

今はちゃんと思えるよ。

生まれてきてありがとう

って・・・。

かわいい力斗へ。 ママより


本当に今日は最高の一日でした。
力斗もきっと喜んでると思います。
皆さんありがとう!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年09月24日 00時54分35秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.