580529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りきりき元気です!

りきりき元気です!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

dアカウントを発行し… quanta511さん

19歳になりました koike*さん

たまごから かなしゃん♪さん
りばーす☆りばーす 岩瀬深月さん

Freepage List

力斗妊娠中


1~4ヶ月目(スキーの巻)


5~6ヶ月目(ディズニーシーの巻)


7ヶ月目~臨月(状況一転・・・の巻)


力斗出産


力斗出産後


力斗の病気について


力斗の耳


遺伝子


喉頭軟化症


りきとママの心の変化


1.りきとママ入院中


2.退院後 


3.気が狂う


4.復活


5.現在


先天異常を有する親の心理


りきとママの力斗出産後の日記


工事中


エッセイ:*.;".*・;・^;・


幸せについて


幸せぶる


笑顔は武器


母は強し


生かされている


感銘を受けた素敵な詩


親の思い


わたしがあなたを選びました


千の風になって


お勧めの本(思いついたら更新)


力斗の死


1月3日(その1)


1月3日(その2)


1月4日(その1)


1月4日(その2)


1月4日(その3)


お通夜の日


お葬式の日


力ちゃんへの手紙


力斗からもらったもの


パパのHP


私の後悔と懺悔


その後のママの気持ち


ママの気持ち(2005年3月28日)


ママの気持ち(2005年4月15日)


ママの気持ち(2005年5月20日)


ママの気持ち(2005年12月31日)


かわいい力斗♪(写真)


力斗からの手紙


その2


私の不思議な話


二人目を妊娠するにあたって


1~4ヶ月


5ヶ月


6~7ヶ月


8~9ヶ月


臨月


菜々子出産


羊水検査


妊娠した時のこと


工事中


工事中


ふと思ったこと


必死に生きようとする赤ちゃん


力斗命日


2006年(1年後の命日)


Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Shopping List

2004年09月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日O課長に、「面会のことは、他の人にはあまり公言しないでくれ。内密に。」と言われた。そうだよね、特例なので公にできない。
職場でも産休後仕事復帰して、育児しながら働いている人は何人かいるけど、こういうケースは初めてだろうし(というか、ずっと入院している子の方が珍しいか)、事情が事情なので課長も承諾せざるを得なかったろうな。

「ここの課長(O課長のポジション)が他の人に変わったら、また事情も変わるから」とも言われた。
その頃には退院してるといいんだけど・・・。
今回のことは、O課長のご配慮で面会に行けるようなもんだ。
もし他の人だったら、ダメだったかもしれない。
同じ部屋のK林さんも、「私個人としては行っていいと思うけど、組織だから色々とあるからね。。」と言ってた。

特に何かあった時に、一番責任を問われるのは課長の立場。
判断も慎重だったに違いない。しかし、課長は私のこの状況を理解してくれ、承諾してくれた。
人事にも承諾を得てくれたようだ。人事の人も、力斗のことを心配してくれる。会うと「赤ちゃん、どう?」と声をかけてくれる。

こういう時、「辞めてくれ」という会社もあるんだろうか??
きっとあるんだろうな・・・。
妊娠しただけで辞めてくれって言うとこもあるもんね。
それを考えたら、私は恵まれているなぁ。。

育児時間は当然の権利。堂々と取れる。
しかし、これからは私の我がまま。
周りの人の温かい配慮・協力を忘れないようにしよう。
ありがたく思わないと、罰が当たっちゃう・・・。
別にもっと軽く考えてもいいんだけど、こういうのが私の性格だからなぁー(^^ゞ
出来るだけ周りの人に協力して、一生懸命仕事しよう!

どうしたら、周りの人に、感謝の意を伝えられるんだろう。
どうしたら、周りの人の力になれるんだろう。

とか色々ここ2~3日ずっと考えてるので、疲れた・・・。

なんだか私って重い~(笑)

パパだったらきっと「他の人が承諾してくれたんだから、気負わないで堂々と行けばええやん」って言うだろう(^^;

NICUの面会時間が変わればいいのに・・・
夕方も面会できるようになるとか。
そうすれば、男の人だって、仕事の後来れる人が増えるだろうに。

あ、及川光博がCMに出てる。思わず見入ってしまった(笑)別にファンではないが・・・

さて今日の力斗はというと、寝起きで、いまいち冴えなかった。
SY先生に、「力ちゃんの体調にもよりますが、来週か再来週あたりに呼吸器を取ってみようと思います」と言われた。
ついにきたか・・。思ったより早かったな。
これで取れればそれはそれでよし、取れなかったら気管切開。
そうすると、ここの病院には耳鼻科がないので切開の手術ができないので、他の病院に移ることになる。
気管切開した後はどうなるんだろう??その病院ではNICUに入ることになるのかな?完全看護なのだろうか?(今度一応聞いてみよう)。
私は仕事をやってられるのかな?まあ、そういうことは今考えることじゃないけど、一応考慮に入れておこうっと!

働けるだけ働いて、貯金をしておきたいです。
と言う割には、お給料消えてるんだけど・・・(ハハハ)

台風が来てる・・・
西日本の皆様方大丈夫でしょうか??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年09月29日 18時24分16秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.