580544 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りきりき元気です!

りきりき元気です!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

dアカウントを発行し… quanta511さん

19歳になりました koike*さん

たまごから かなしゃん♪さん
りばーす☆りばーす 岩瀬深月さん

Freepage List

力斗妊娠中


1~4ヶ月目(スキーの巻)


5~6ヶ月目(ディズニーシーの巻)


7ヶ月目~臨月(状況一転・・・の巻)


力斗出産


力斗出産後


力斗の病気について


力斗の耳


遺伝子


喉頭軟化症


りきとママの心の変化


1.りきとママ入院中


2.退院後 


3.気が狂う


4.復活


5.現在


先天異常を有する親の心理


りきとママの力斗出産後の日記


工事中


エッセイ:*.;".*・;・^;・


幸せについて


幸せぶる


笑顔は武器


母は強し


生かされている


感銘を受けた素敵な詩


親の思い


わたしがあなたを選びました


千の風になって


お勧めの本(思いついたら更新)


力斗の死


1月3日(その1)


1月3日(その2)


1月4日(その1)


1月4日(その2)


1月4日(その3)


お通夜の日


お葬式の日


力ちゃんへの手紙


力斗からもらったもの


パパのHP


私の後悔と懺悔


その後のママの気持ち


ママの気持ち(2005年3月28日)


ママの気持ち(2005年4月15日)


ママの気持ち(2005年5月20日)


ママの気持ち(2005年12月31日)


かわいい力斗♪(写真)


力斗からの手紙


その2


私の不思議な話


二人目を妊娠するにあたって


1~4ヶ月


5ヶ月


6~7ヶ月


8~9ヶ月


臨月


菜々子出産


羊水検査


妊娠した時のこと


工事中


工事中


ふと思ったこと


必死に生きようとする赤ちゃん


力斗命日


2006年(1年後の命日)


Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Shopping List

2004年10月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はエアロビの日でした。うーん、いい汗かいた!
先週はしばらくぶりだったので、体がついていかな方ったけど、今日はなんとかついていけた♪

久しぶりに、友達からメールが来た。
なんだかうれしかった♪

今日の力斗はバタバタと軽く足を動かしてた。
足を動かすごとに、「力ちゃん、足バタバタできるんねー、すごいねー」とか、睨んだような目つきの悪い顔してたら「力ちゃん、ガンつけられるんねー、すごいねー。」と言ってる私はバカ? そう、力斗がすることは、なんでもすごいのである。これぞ親ばか(笑)
今日はうちの父も一緒だったけど、父も一緒になって「すごいね~~♪」と連呼してた。親子揃って変なの!

くすぐっても反応なし。もしかしたら脳もおっかしいんかなーって思ったりもするけど、今心配してもしょうがないから心配しない。
一応考慮に入れとくけど。

昨日、高校の時の友達と電話した。彼女は昔養護学校に勤めてたことのある先生。今は先生は辞めて介護の方に進むべく、勉強しています。
彼女は障害者の状況・内情を良く知っている。そして障害者の両親も良く知っている。
彼女が言うには、両親は皆明るいらしい。どっしりしているものを感じるという。うん、皆さん腹が座ってると思うよ。そこにたどり着くまできっと大変だったろうけど・・。

「学校にいるうちはいいけど、卒業後が大変だよ」と言われた。
「ご近所の目も気になるだろうし。そういうご両親、いっぱい見てきたよ」とも。
まあねー、近所の目は気になるもんだろうけど、
今はそんな事考えてもしょうがないし、取り越し苦労して落ち込むほどアホらしいことはないから(という私はいつも取り越し苦労して落ち込んだりする(笑))、正直今はあんまり考えてない。
ただ、力斗が帰ってきてない今、ご近所さんとの関係を良いものにしておこうとは思う♪

力斗がこれから先どう転ぶかはまだわからない。
力斗がどう転んでもいいように、情報収集とか、状況を把握したりとか、疾患を受け入れたりとか、色々と心の準備とかはしておきたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年10月01日 21時23分12秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.