580769 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りきりき元気です!

りきりき元気です!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

dアカウントを発行し… quanta511さん

たまごから かなしゃん♪さん
りばーす☆りばーす 岩瀬深月さん
さっちとゆうゆうの… さっちとゆうゆうのママさん

Freepage List

力斗妊娠中


1~4ヶ月目(スキーの巻)


5~6ヶ月目(ディズニーシーの巻)


7ヶ月目~臨月(状況一転・・・の巻)


力斗出産


力斗出産後


力斗の病気について


力斗の耳


遺伝子


喉頭軟化症


りきとママの心の変化


1.りきとママ入院中


2.退院後 


3.気が狂う


4.復活


5.現在


先天異常を有する親の心理


りきとママの力斗出産後の日記


工事中


エッセイ:*.;".*・;・^;・


幸せについて


幸せぶる


笑顔は武器


母は強し


生かされている


感銘を受けた素敵な詩


親の思い


わたしがあなたを選びました


千の風になって


お勧めの本(思いついたら更新)


力斗の死


1月3日(その1)


1月3日(その2)


1月4日(その1)


1月4日(その2)


1月4日(その3)


お通夜の日


お葬式の日


力ちゃんへの手紙


力斗からもらったもの


パパのHP


私の後悔と懺悔


その後のママの気持ち


ママの気持ち(2005年3月28日)


ママの気持ち(2005年4月15日)


ママの気持ち(2005年5月20日)


ママの気持ち(2005年12月31日)


かわいい力斗♪(写真)


力斗からの手紙


その2


私の不思議な話


二人目を妊娠するにあたって


1~4ヶ月


5ヶ月


6~7ヶ月


8~9ヶ月


臨月


菜々子出産


羊水検査


妊娠した時のこと


工事中


工事中


ふと思ったこと


必死に生きようとする赤ちゃん


力斗命日


2006年(1年後の命日)


Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Shopping List

2005年02月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、夕飯の支度をしてる時、トントントントンと調子よくにんじんを切ってたら、


ぐさっ


とやっちゃいました。肉が少し削げ落ちました・・・・・・・(TT)
左の人差し指です。

痛くはなかったんだけど、「指を切ってしまった」という事実にショックだったのと、血が止まらなくなったのに困った。

絆創膏を貼っても血がにじみ出てきてしまう。なので何度も張り替える羽目に。結局絆創膏を二重に貼って、指の付け根をも絆創膏で止血する感じにグルグル巻きました。

実はこの前の日曜日に今までの包丁をお店に研ぎに出したのです。
あまりにもボロボロになってしまってたので、自分ちじゃ直せないと思ったから。
4~5日かかるというので、代わりの包丁を購入しました。やっぱり新しい包丁は切れる切れる!!

パパに「指切るなよ~」と言われ、「ばかねえー、切る訳ないじゃん!知ってる?切れない包丁の方が危険なのよー。」と言った矢先での出来事。

仕事から帰宅したパパに「指切っちゃった・・・クスン」って言ったら無言で笑われた (-_-;)
「やると思った?」「うん。想像通りや。」「・・・」


今日も血が止まらない。こりゃ、治るのに時間かかるなー。
夜になって、やっと止まりました。

右手は右手でささくれがひどくなって、指先がパカっと割れる感じになってしまって、イタイイタイ。
なんで右手も絆創膏だらけ。

たかが絆創膏でも、これだけ貼ってあると意外に不便です。




ところで、力斗が亡くなってから、Sママさんに「千の風になって」という本を頂きました。
有名なので、知ってる方も多いと思います。
これは外国の詩なのですが、日本語訳した新井満さん夫婦が今日NHKに出るというので、見ました。

歌も披露してました。

なんだか心にじーんときて涙が。


フリーページに詩を載せておきましたので、興味のある方は見てくださいね!





そうそう、力斗のお供え物のりんごがたくさんあるんだけど、食べるのが追いつかなくてだんだんダメになってきた。
とうことで、今週末はパパが「アップルパイ」を作ってくれるそうです。楽しみです(*^^*)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年02月10日 00時14分26秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


大丈夫ですか?   さっちとゆうゆうのママ さん
 手、大丈夫ですか?
私は手を切るのが怖くて古い包丁を研げずにいます。
しかも切れる包丁もあるんですがまったく使ってないです。 (2005年02月10日 00時21分12秒)

あらら   り り り さん
指かぁー
ちゃわんも 洗えなくなるし しばらく 痛いよねー
。・"(>0<)"・。ンモォ~
気をつけなさいってぇー

アップルパイ りりりも たまに作るわー
こどもたちも だいすきよーー

パパも 燃えてますなーーー笑 (2005年02月10日 00時22分19秒)

さっちとゆうゆうのママさんへ   りきとママ922 さん
> 手、大丈夫ですか?

普通の切り傷と違って、肉が削ぎ落ちた感じなので、直りが遅そうでやんなっちゃいます。

>私は手を切るのが怖くて古い包丁を研げずにいます。
>しかも切れる包丁もあるんですがまったく使ってないです。


私はたまに自分で研いでるんだけど、やっぱプロにやってもらうのが一番♪
1500円くらいでした。まだ取りに行ってないけど。
お勧めです♪
(2005年02月10日 00時34分47秒)

り り りさんへ   りきとママ922 さん
>指かぁー
>ちゃわんも 洗えなくなるし しばらく 痛いよねー
>。・"(>0<)"・。ンモォ~
>気をつけなさいってぇー

新婚当時、やっぱにんじんを切ってるときにぐさっとその時は小指に刺さって、血が止まらなくなって(かなり深かった)、救急に行って治療してもらった事がある。その時は包帯だったから、超不便だった~。
今も右手がこんな感じだからお米は研げないし、パパにやってもらいました。


>アップルパイ りりりも たまに作るわー
>こどもたちも だいすきよーー

>パパも 燃えてますなーーー笑

なんかストレス発散になってるみたい(笑)
アップルパイ大好きだから、たのしみ♪

(2005年02月10日 00時37分20秒)

血!   岩瀬深月 さん
うわぁ、そういう話きくと背筋がぞくぞくと><
指って神経集中してる所為かずきずきずきずきしませんか?
洗い物するにしても、米とぐにしても、そうじするにしてもいちいち気になってしまいそう^^;
スライサーで、ざっくりということはあったけど、包丁。。。うちのママさんが、仕事中に業務用の包丁でざっくり切って骨が見えていたのを思い出します。。。痛そう><
気をつけてくださいね~!!
アップルパイいいなぁ~!おいしいですよね^^ (2005年02月10日 02時04分01秒)

岩瀬深月さん   りきとママ922 さん
>うわぁ、そういう話きくと背筋がぞくぞくと><
>指って神経集中してる所為かずきずきずきずきしませんか?

そうそう、意外にねー
でも今回は不思議と痛くないんだ。ささくれてる方が痛い・・・^^;
切り傷タイプのほうが痛いかも・・・

>スライサーで、ざっくりということはあったけど、包丁。。。うちのママさんが、仕事中に業務用の包丁でざっくり切って骨が見えていたのを思い出します。。。痛そう><

ひゃ~~~~~~ (@o@)
自分の話は恐ろしくもなんともないんだけど、人の話は、ぞくぞくする~~~~~!!
ほ、ほね~~~~?????きゃー!!

>アップルパイいいなぁ~!おいしいですよね^^

うん、楽しみ♪
(2005年02月10日 09時20分42秒)

久し振りの書き込み   まりい さん
久し振りの書き込みになってしまいました。
ごめんなさい!
ここのところ仕事も忙しくて・・・。
でも、毎日ちゃんと日記読んでます!
本当は毎日書き込みたいんですけど。
自分の日記はずーっと更新してません(笑)。
もう書かないかも。

指切っちゃったんですか!
かわいそうに・・・。
気を付けて~!
そんなりきとママがかわいいんですけどね♪

詩、読ませていただいきました。
私もじーんときました。
温かい気持ちになりました。
命が終わっても、ずっとそばで一緒にいるんですね。 (2005年02月10日 10時38分53秒)

大丈夫??   まみっちょ55 さん
ぎゃあー、痛そう。
パパさんにちょっと協力してもらってお大事にしてね。
指先がパカッ・・パカッて・・・(゜゜;)
早くくっついてーー。

『千の風になって』読んできました。
心にやさしい・・・いい詩ね。
千の風に~♪って聞いたことあるようなフレーズなんだけど、
CMとかになってたのかな?気のせいか・・・。 (2005年02月10日 18時22分43秒)

Re:指切った&千の風になって(02/09)   かな040731 さん
包丁研ぎは私の趣味♪
切れない包丁のほうが、危ないです。力入れちゃうのでね。
親指の関節を切ったことあるけど、血が止まらないし、脈にあわせて痛みがくるし、怖かった。
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
可能しないように注意してくださいね。

アップルパイおいしそ~。
りんごをバターとシナモンと一緒に水煮にして、暖かいうちにアイスと一緒に食べるのもグットですよ♪
よく考えると、アップルパイの中身だね(^^;; (2005年02月10日 19時23分51秒)

まりいさんへ   りきとママ922 さん
日記読んでくれてありがとう。

>ここのところ仕事も忙しくて・・・。

お仕事お疲れ様。私もまた仕事した~い!それも元の職場で・・・。

>指切っちゃったんですか!
>かわいそうに・・・。
>気を付けて~!
>そんなりきとママがかわいいんですけどね♪

ばかだよねー。調子になるとす~ぐこれだー。


>詩、読ませていただいきました。
>私もじーんときました。
>温かい気持ちになりました。
>命が終わっても、ずっとそばで一緒にいるんですね。

うん。私もうるうるしちゃった。
きっときっと魂はそこらへんにいるって信じてるんだ。
肉体はなくなっても。。。


(2005年02月11日 09時55分42秒)

まみっちょ55さんへ   りきとママ922 さん

>『千の風になって』読んできました。
>心にやさしい・・・いい詩ね。
>千の風に~♪って聞いたことあるようなフレーズなんだけど、
>CMとかになってたのかな?気のせいか・・・。

なんか旦那もなんかでこの詩は聞いたことあるとか、CMがどうのこうのって言ってたから、昔CMかなんかでやってたのかなあ?
私は全然記憶ないんだけど・・・^^;


(2005年02月11日 09時57分08秒)

かな040731さんへ   りきとママ922 さん
>包丁研ぎは私の趣味♪

おお!それはいい趣味です。
私も自分で研ぐんだけど、てきとーというか、本当に研げてるのか?という程度で・・・
本当はコマ目研ぐのがいいんですよねー

>親指の関節を切ったことあるけど、血が止まらないし、脈にあわせて痛みがくるし、怖かった。
>{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
>可能しないように注意してくださいね。

ひゃ~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!
かなさんも、うわぁ~~~、痛そうな・・・・
人のって、聞くとぞくぞくってする!!!



>アップルパイおいしそ~。
>りんごをバターとシナモンと一緒に水煮にして、暖かいうちにアイスと一緒に食べるのもグットですよ♪
>よく考えると、アップルパイの中身だね(^^;;

へえーそうなんだ!
私、前、りんごを砂糖で煮て、ジャムもどきみたいの作ったんです。そんな感じになるのかな?
そういうのは作るの好きなんです♪


(2005年02月11日 10時01分00秒)


© Rakuten Group, Inc.