961476 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オランダから普通の暮らしつづり。

オランダから普通の暮らしつづり。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

luca7

luca7

カレンダー

お気に入りブログ

花結び ひと結び … まさみ2008さん
話したいこと日記 triyoshiさん

コメント新着

luca7@ Re[1]:人が多い。(08/24) madamyukaさんへ こんにちは。 お嬢様、よ…
madamyuka@ Re:人が多い。(08/24) 日本へ。。。お帰りなさい! わが娘もやっ…
luca7@ Re:はじめまして(08/11) madamyukaさんへ コメントありがとうござ…
madamyuka@ はじめまして はじめまして FC2ブログ【あいもかわらず…
luca7@ Re[1]:見逃していた風景。(05/27) Tokotokoさんへ お久しぶりです。 Tokotok…

フリーページ

ニューストピックス

October 26, 2013
XML
カテゴリ:日々想々


みなさま こんにちわん。



コート無しでウロウロできて、なんか妙にあったかな秋の一日でした。

オランダは、いよいよ紅葉&落葉が美しくなってきました。

夏は緑のトンネルになる車道は、
今は、紅葉に加えて、葉っぱの雪が舞うようで美しい。

ああ、いやはやこれはなんちゅうか、と思いながら運転してます。
(何がイヤハヤなのかシリマセンけど)




IMG_0158.JPG





さて、


ほぼ半月 日本へ行っていたオットが
いよいよ戻ってまいります。


今回は、
東京方面に加えて、
関西は京都、奈良、そして伊勢神宮にも足を伸ばしてヨロコンデいたようです。

............どんな出張?

伊勢神宮は、私は行ったことがない。
東京の六本木ヒルズにも行ったことがない。
森ビルからの夜景も知りません。

出張に休暇をジョイントしてブラブラしているオットや彼の同僚さんの方が
よっぽど 日本の主な見所を押さえているように思います。

わたしは いつになったら行けるのか。。。

(ここだけのハナシ、二条城にも行ったことがないのでアル)




IMG_0157.JPG


と、ここでふと思い出したんですけど、

数年前にオットが 韓国に出張したときのこと。

その時もまた
その後の休暇を利用して 同僚さんと観光ツアーに参加したところ

行く先々で 観光のガイドさんが

過去に日本がどんだけ悪いことヒドイことをしたのか、ということを

訴えるように説明してまわるものだから

「嫁が日本人=わたし」のオットは だんだんと居心地が悪くなり

冗談でも「奥さんは日本人」とは言える雰囲気ではなかったと、

ぽつねんと話してくれました。
(観光名所はスバラシカッタと言っていました)


すべてのツアーガイドがこのようなノリなのかはわかりません。
たまたま参加したツアーがそうだったのかもしれません。
しかし、これもまた事実。

ええか悪いかは別として

私は、そういう事実があることを知らなかったので、
オットからその話を聞いたときは
心底 ビックリし、眉毛が八の字になってしまいました。

たぶん、それは日本人以外の観光客を対象にして行われていると思われ。
日本人観光客に、まさか同じようなツアーガイドをしているとは考えにくい。
そう思うと ううむ、と唸ってしまうわけで。

なんだかなー。

ちょっと悲しい。

それは、なんちゅうか、

「自分の悪口を言われていることを、第三者から教えてもらったような」

そんな後味の悪さを感じるのに似ています。

さらに言えば、
そういう事実を知らないたくさんの日本人が
*優しいココロで*韓国行って、お金使って 
「ああ楽しかった、うまかった」とヨロコンデいるのも、ううむ〜。

と思わないでもなく。

旅に政治や宗教の問題はタブーとはいえ、
その辺りの現実を、ちょこと知ったうえでお出かけした方が
アホっぽくなくてええと思うのですけど
いかがでしょう?


IMG_0159.JPG


それにしても、なんで私たち 学校で
日本史の「近代史」はいつも3学期のうにゃむにゃで終わってしまったんでしょう?

ゲルマン民族の大移動もええけれど、
埴輪の話もええけれど
弥生文化も大事やし、応仁の乱もはずせないとは思うけれど

肝心の近代篇。
そこんとこ、もうちょっとちゃんと教えて欲しかったな、と思います。

(敢えてそうしていたのかもしれないけれど)



てなわけで。




いつもありがとう。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 27, 2013 04:50:19 AM
コメント(6) | コメントを書く
[日々想々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.