961437 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オランダから普通の暮らしつづり。

オランダから普通の暮らしつづり。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

luca7

luca7

カレンダー

お気に入りブログ

花結び ひと結び … まさみ2008さん
話したいこと日記 triyoshiさん

コメント新着

luca7@ Re[1]:人が多い。(08/24) madamyukaさんへ こんにちは。 お嬢様、よ…
madamyuka@ Re:人が多い。(08/24) 日本へ。。。お帰りなさい! わが娘もやっ…
luca7@ Re:はじめまして(08/11) madamyukaさんへ コメントありがとうござ…
madamyuka@ はじめまして はじめまして FC2ブログ【あいもかわらず…
luca7@ Re[1]:見逃していた風景。(05/27) Tokotokoさんへ お久しぶりです。 Tokotok…

フリーページ

ニューストピックス

June 14, 2018
XML
みなさま こんにちわん。

日差しが心地よい本日なり。

さて、

先週の話ですが、
久しぶりにもほどがある 10数年ぶりに会う友人と昼飯に行ってきました。

彼女は、ご主人さまの仕事の都合でドバイに住んでいて、
その前は スコットランド その前は サハリンと 
いやはや 世界を飛び回って暮らしており、
この度 回り回って再びオランダ駐在とあいなり。
嬉しい再会を果たしたのでした。

どこに行ってもちゃんとそこの暮らしに適応して子供を育てて、、
おまけに超絶美人という
女のワタシが見てもうっとりするような女性。

ま、それはさておき 今はまだ忙しい彼女の都合に合わせて
仮の住まいにちかい 日本食レストランに行きました。

このレストラン 名前は和名で、メニューも和食が並んでいるけど

日本人ならスグに「あ、ここ ううむ....」と 一瞬躊躇するノリのお店。
ま、しかし
こういうのは、すっかり慣れているのでそのあたりは覚悟の上で入店。

無難なところのカレーライスを注文しました。
無難と思ったんだけど、甘かった。。。

このカレーライス。
日本スタイルの作り方で作られてない、いわゆるタイカレーっぽい感じ。

市販のルーを湯で溶いて、適当に片栗粉かなんかでとろみをつけて
上に生野菜をトッピングしたという 
ある意味 なかなか ユニークな発想で調理されたカレー。
ご飯は チャイナのパラパラ飯で、、、

いやー、微妙なカレーライスでありました。

完食したけど.......(したんかい!)

で、驚きはコレではなく、

向かいに座った友人の向こう側で寿司食う オランダ人女性に
目が釘付け。。。


だって、
彼女、
寿司用に用意された お醤油を

ちょこちょこ 

あーた、

なんと、(早よ言え)

「飲んでおられる」。


塩分取りすぎ。血圧上がる〜〜。

小皿をまるでおちょこのようにして 醤油をちびちびと飲む女。


なんちゃって和食レストランで 
まさか お客に驚かされるとは
思いませんでした。


世界を股にかけて暮らしてきた、お友達も さすがに

...........仰天。

おかげで、せっかくの再会話もすっとんで
何を話したのかよく覚えていない私です。

てなわけで。また。




いつもありがとう。
人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 14, 2018 05:20:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[オランダ暮らしのなかで。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.