054931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

D135工房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

D135

D135

Calendar

Archives

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12

Category

Recent Posts

Comments

回転スムーズ@ Re:歯車(03/24) ダイセルイノベーションパークの久保田邦…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018/03/19
XML
カテゴリ:工作
ブログ書き始めて気付きましたけど、ものづくりの作業してるとそれに集中してブログの更新どころじゃなくなりますね。
ブログ更新できるときは作業が終わったときか一段落ついたとき、ってことですね。

本題。

旋盤を買ったものの、作業してるとちょっとだけ回したいってことがよーくあるのですが、いかんせん起動ボタン押して全力で回すか、手でチャックをつかんで回すしかできません。
それで、本でお勧めされてた手回しハンドルを作ることにしました。



↑左下のがチャックの中に入るパーツで、鉄の丸棒から削り出しました。
右上のはただの丸棒のあまりです。



別角度。中は貫通した穴が空いてます。



後ろはこんな感じ。





先端に金のこぎりで切り込みを入れます。



平棒をつけるために2か所に穴開けてタップでネジを切ります。



平棒にも穴開けて…



ネジで2つの部品をくっつけます。



先端側は↑のような円錐にネジ穴あけた部品を差し込んで…



平棒側からボルトで絞めます。
ボルトを締めれば、切り込み部分が広がる仕組みです。



ハンドルの取っ手部分はネジとパイプとナットを使って…



こんな風に組んで良しとします。テキトー!



組みあがった状態が↑。
…あとでもうちょっと写真撮ってこようかな…。写真いろいろ追加しました。



旋盤の軸の部分ですが、穴が空いております。



貫通しているので、覗くとチャックの先が見えます。
この穴に先ほどのハンドルを差し込むわけです。



旋盤に取り付けた状態がこれ。
これで微妙な調節がしやすい!

つい最近できたので、活躍はまだですがきっと役に立つと思います。
平棒は角取っとくかな…。当たったら痛そう…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/03/26 12:30:44 AM
コメント(0) | コメントを書く
[工作] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.