045753 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*よりみち生活*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 14, 2008
XML

先日、伊勢・南紀旅行に行きました。

新緑が目に眩しく、

大自然の中で、

のんびりした気分になれる旅でした。

064.jpg   069.jpg
「伊勢志摩ロイヤルホテルそばの風景・的矢湾大橋」
132.jpg  136.jpg
「世界遺産・那智川」
162.jpg  235.jpg
「世界遺産:那智の滝・千畳敷」
他にも熊野神社3社や、熊野古道・白浜めぐりなど、素晴らしい景色盛りだくさんのツアーでした。
初めてだったのでツアーで大正解★
★☆★

伊勢詣りの途中に立ち寄った

五十鈴茶屋」さん。

058.jpg

三重県伊勢市宇治中之切町30
TEL 0596-22-3012

060.jpg

059.jpg

 

建物は、昔の伊勢地方の商家を再現して昭和に建てられたそうです。

枯山水の庭がとても素敵で、

裏に流れていている五十鈴川に出られるようになっていました。

057.jpg

おもしろかったのは、御座敷で

ぐるりとコの字に横並びで正座をして、

運んできてくれたお茶のセットを、

畳でそのままいただくのです。

056.jpg

わらびもちとお煎茶のセット。

こういう雰囲気でいただく和菓子って、

さらに味がおいしく感じられる気がします。笑。

★☆★

お茶屋さんをもう一つ。

199.jpg

熊野那智大社へ行く途中の急な階段の途中のお茶屋さん。

年代を感じさせる、伝統的な日本家屋と、

広々とした、庭が印象的でした。

200.jpg

「葛まんじゅうと梅ジュース」

階段ばかりで、暑い日だったので、

渇いた喉にすっきりとして、とてもおいしかったです。

葛は吉野の葛が(奈良県)有名ですが、近いので、

たくさん売っていました。

梅も南高梅の本場です。  

他にもひじきや高野豆腐など、健康食材の宝庫・和歌山。

住みたくなりました。笑。

★☆★

なんだか

水戸黄門の八べえみたいに、

お茶ばかりしてきました。

そういえば、学生時代、ピザ屋さんのバイトでの私のあだ名は「うっかり八べえ」。あたってる。。。

伊勢、和歌山、春の旅行には最高でした。



<人気ブログランキング参加中です!応援1クリックどうぞよろしくお願いしますm(__)m>
↓↓↓


banner2.gif

≪★ほっこりお茶特集★≫












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2008 10:13:17 PM
[よりみち散歩(その他)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

りこりん5001

りこりん5001

Calendar

Favorite Blog

おいしいカフェ☆ starlight☆cafeさん
駒込の雑貨屋さん m… *mf*さん
milk chai hakka*さん
旅する日記* chocolat *さん
雑貨たんけん くり かのこさん

Comments

 りこりん5001@ Re:はじめまして。(02/21) nao*helloさん >こんばんわ♪ コメント…
 nao*hello@ はじめまして。 こんにちは(*^∀^*) 照宝の蒸篭、欲しいな…
 kumonmama@ Re:★お茶と花火★(08/22) ぐるぐるしてたらたどり着きました。 「…
 りこりん5001@ Re[1]:★お茶と花火★(08/22) くり かのこさん こんにちはー! コメ…
 くり かのこ@ Re:★お茶と花火★(08/22) りこりんさん、お久しぶりです~。 旅か…

© Rakuten Group, Inc.