063399 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りんごとみかん 旅と子育てブログ

りんごとみかん 旅と子育てブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りんごとみかん333

りんごとみかん333

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.03.13
XML
カテゴリ:キャンプ
★★修正★★
今年のゴールデンウィークは鈴鹿サーキットでキャンプの予定でしたがコロナウイルス感染の拡大のためキャンセルしました。
予約値段も記しているので、このまま記録を残しています。
来年にリベンジしたい(⌒‐⌒)


2019年のキャンプは
6月の小雨降る中の山?公園?キャンプ
ウディパルわち

7月3連休の海キャンは雨の中で<立岩キャンプ場>

8月10~12日の海キャンは晴れたけど、台風前で風が強かった<高島オートキャンプ場>

8月16~18日の山キャンは台風一過でどうにかOK。
天滝公園キャンプ場>

9月の3連休は台風で中止、

10月の3連休も見事に雨☔で中止でした。(;´д`)



2020年はゴールデンウィークの旅行をキャンプしたいな~と思っていて。
場所選びをしたのが年明けの1月後半。

鈴鹿サーキット キャンプ場が目に留まり

予約したのが2月1日でした。

すでに区画サイトや電源サイト、ウッドデキッキサイトはいっぱい、フリーサイトを予約しました。

まあ、私はフリーサイトでOKなんですけどね。
3泊もするとスマホの充電がなくなっちゃうのがね。充電器持参で行きたいと思います。


【料金】
大人 6,350円×2人×3泊4日  合計38,100円
全員で4名までは子どもは料金はかからないみたいです。
これに遊園地の入場券
(乗り物券は別なようです)
プール有りのクアガーデンの利用券(1日2枚)がついています。


キャンプにしてはちょっと高すぎませんか?(゜-゜)

遊園地の入場券が大人2000円、子供 1000円
アクアガーデン(2回まで利用可)1660円、子供1350円が込みです。


区画サイトやウッドデッキサイト、電源サイトなどはさらにお高いんですけど、
そちらの方が人気があるようですよ。

やっぱり高規格でキレイ、清潔なキャンプ場って人気ですよね。
結局は、ママや女の子がトイレに行きやすい、お料理しやすいのが一番ですよ(^o^)


まあ、ゴールデンウィークだし、、、
となれば、、まあ許容範囲、、か、な、、、(;一_一)

ゴールデンウィークだし、どこに行ってもいっぱいなんだけど、
それでも遊園地ってどうなんだろう?って思いませんか?

できるだけ要領よく回れればいいな、と思ってフリーパスは購入せず、乗り物券にしました。




キャンプは天候だけはどうもできないので、予約いらずのフリーサイトを選ぶことが多いです。
そして1泊ではテントを片づけるのがしんどすぎて(未だに要領得ないんですよ)
2泊するようにしています。
あとは、温泉ですね。
車で5~10分ぐらいで行くことができればなお、OKです。


今年の夏は高知の四万十川、京都の丹後半島あたりでキャップをしたいな~(^_-)-☆
どうか台風は来ないでねm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.29 11:05:54
[キャンプ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.