1000328 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シンプル子育て

シンプル子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.02.01
XML
カテゴリ:病気
​​赤ちゃんの口のニオイが好きです。
あくびする度に、くんくんニオイを嗅いでいます。

たまたま、口の中を見ていたら



あれ?白いものが・・・

触ってみると固いんです。

歯が生えてる!!!

え?赤ちゃんってこんなに歯が生えるの早かったっけ?

とてもビックリしました。

よくよく口の中を見てみると、
舌の前歯の部分もうっすら白くなっているような・・・

なんだこれ!?

一ヶ月検診で聞こう!
と、思いましたが、とりあえずインターネットで調べてみました。

すると、

「新生児~生後数か月の赤ちゃんの歯茎み見られる白い塊のようなものは、
上皮真珠(じょうひしんじゅ)
と言われ、お母さんのお腹の中にいた時に歯を作るときに、
残っちゃったもので、放置していて大丈夫」

と、書いてありました。

あー良かった。
3人目でもわからない事いっぱーいです。



カメラ目線で撮れました~。
こっちを向くまで、永遠に撮り続けてます。携帯に、ビデオに、カメラにと撮影の嵐です~


眉間にしわを寄せて泣きます~。
このしわ、ちゃんと消えるかしら・・・。



右矢印 キッズ・ベビー・マタニティ デイリーランキング
右矢印 シンプル子育てTOP
右矢印 旧シンプル子育てTOP


新生児 生後1か月 赤ちゃん 白いもの 口 歯 硬い 口の中 上皮真珠





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.07 11:41:15
コメント(1) | コメントを書く


PR

楽天カード

プロフィール

りょうこだったよね

りょうこだったよね

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.