2122901 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

熟年離婚で  幸せ家賃込み10万円UR団地生活

熟年離婚で 幸せ家賃込み10万円UR団地生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2016.08.15
XML
カテゴリ:酒・たばこ
実家の生活は 健康面でもホントに楽で快適です。

結婚においての 大失敗は
女性は 結婚したほうが幸せで するのが当たり前
結婚しない女性は 問題があるように思われてたこと。

私は 気管支喘息の持病がありますが 社会人になって
結婚するまでの10年間は 発作が起きませんでした。

父はお酒もたばこも嗜むことなく、真面目で規則正しい生活
趣味は 散歩と読書で家族も 同じような感じ。 
母は 専業主婦で 趣味は 裁縫 編み物でこれが内職で
役立ってました。仕切り屋さんで 朗らか・・・

私が小学1年生で マイホーム 妹がいて弟がいて家族5人の団欒、
おなじTV番組を見て 母の作った食事を食べてました。
漠然と結婚した時、実家の生活を思い浮かべてました。

結婚前 元夫は 優しかったのですが
結婚した途端変貌して 私を思い通り支配しようとしました。
お酒が1日一升で タバコスパスパ 
私は咳込んで 毎日軽い発作が起きる状態・・・

私は 2度断わった相手なので こちらが主導権握って
私の理想の結婚生活が できると思い込んでました。
専業主婦だと言われてたけど 生活費たりなくてすぐ仕事再開。
でも家事も育児も親戚付き合いも 私の仕事
タバコもお酒も 控えてくれると思ってましたが全くダメでした。

タバコの害といろいろなストレスで 喘息発作・・・
病気に理解無くて、わがまま気まぐれ病と言われ 発作時も知らん顔・・・
辛い結婚生活でした。

にほんブログ村 家族ブログ 離婚へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ


 


PVアクセスランキング にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.15 23:32:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.