2113901 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

熟年離婚で  幸せ家賃込み10万円UR団地生活

熟年離婚で 幸せ家賃込み10万円UR団地生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2022.03.22
XML
カテゴリ:亭主関白


先日の地震で火力発電所があちこちで故障して
初めての電力需給逼迫警報!!
「節電しないと停電になるよ」の方がわかりやすいと思うけど・・・

気温3度、エアコンは使用せず
ダウン着て、マフラー帽子で防寒してネットしてます。
 まあ婚姻当時も、同じようなものだったので・・・
逆に千葉に越してから、次女がリモートの事もあって
エアコン適温で快適にすごしてました。

元夫、身体検査で軽い肺気腫の診断、
お酒やタバコを控えるよう医者から言われたのに、なぜかエアコンのフィルターのせいにした。
それでエアコン使用禁止に・・・もともと夫の部屋にしかエアコンが無かったので
私と娘たちは、冬は湯たんぽ、お湯を沸かす・・・
夏は 扇風機と濡れタオルでしのいでました。

家賃すでに14万ぐらい、
都営に申し込めないぐらい夫の収入が増えて、
やっと夫が気に入った実家まで徒歩で行ける都民マンションでしたが
同じマンションの人たち収入1000万クラスでした。

困ったのは言いだした元夫・・・暑がりで冷蔵庫を開けて涼んでたが
温まって水びだし・・・冷蔵庫の寿命が縮んだかも・・・
買い替えは、私・・・強制的に家事をするので家電担当でした。
わけのわからないことが多すぎて、文句を言うとさらに嫌がらせになるので・・

息子のすることに間違いはないという義母、(外面いいのです。母孝行)
私の実家の親が元夫の味方だったのが悲しい・・・

・・・ウクライナのことを思えば、どうってこともない
今は心身ともに開放されてる、恵まれた状態・・・
多少の不自由は我慢しないとね。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 離婚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

自分らしさランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.23 04:50:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.