2123625 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

熟年離婚で  幸せ家賃込み10万円UR団地生活

熟年離婚で 幸せ家賃込み10万円UR団地生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023.12.10
XML
カテゴリ:趣味


夕暮れ時の点灯、きれい



三菱美術館中庭



メリーゴーランドの方へ



乗ってみた



車道を歩行者天国にしてクリスマスマーケット



小さい店なのに、なかなかの品揃え



ガラスのツリーが綺麗




ライトがあたってキラキラ綺麗



小さいシャンデリアが気になる



この妖精さんたち、いいなあ



丸ビルのファンタジアツリー



オアゾのアナと雪の女王 



丸の内丸善
アリスのコーナー




丸善、絵本作家、林明子さんのコーナー



手塚治虫書店コーナーに大きなリボンが



手塚治虫先生キャラグッズ



羽生結弦くんコーナー 
蜷川実花さんの写真は 正直苦手ですが魅力的だとは思う。


国立新美術館、ヒルズ、クリスマスマーケット巡りは、12月6日
羽生くんのお誕生日前日でした。
29歳お誕生日おめでとう
この10年以上、辛い時に、どんなにか、羽生くんに救われたか、君の頑張りで私も頑張れました。
熟年離婚して、幸せに生きてるひとは、なかなかいないようで、世間は不幸話のほうが好きだし

下世話な週刊誌の編集人、読者の望む記事を書くのが仕事、捏造とかスルー、売れればいいのだ。
むかし、小学館よいこの編集人だった人が「週間ボスト」に移動、幼児向けのよいこに不満だったが、
編集部は本社ビルにあった。
週間ボストは、当時が外部の貸しビル、男性向けの下世話な内容だった、
当時は小学館にふさわしくない雑誌で
ランクは下の方、売れればいい、売れないと廃刊になる分野だった。でも廃刊にはならない。
編集者も生活守るために必死だし、ゴシップが好きな人たちが一定数いることも事実、
アスリートの結婚離婚より政治家の裏金の方をもっと取材してほしい。

モヤモヤを吹き晴らしたくて都心のクリスマス楽しみました。

にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ

にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 離婚へ
にほ
んブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

自分らしさランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.10 09:10:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.