513897 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃべりママの日記帳

おしゃべりママの日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りんりん5421

りんりん5421

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
March 10, 2007
XML
この前日記に書きましたが 主人の会社の女性のバレンタインのお返し・・
かなりのいいチョコを頂いています
そこで今回初めて ナッツのオイルに挑戦してみましたぽっ

そんな 油を送るなんて・・お歳暮じゃないしちょっと??と
思われるかもしれませね。

その送り先の四十代後半の 独身女性で 華やかなひと。 
衣食住すべてにゆとりがあるかんじ・・大人そのものなんです。
そのひとが私たち家族にもいつも良くして下さっていて・・

そういう方への プレゼントって本当に難しくないですか???

この時期どこにでも並ぶ ブランドハンカチセットも ポーチセットも渡し済みです。
でも 案外そういうものって たんすの肥やしになっちゃったりして・・・・

だから 最近では 消耗品で 口に入るものにしたんです。
主人は彼女が お酒好きだから 自分ではあまり買わないだろうと思われる
シャンパンはどうかといいました。確かにけっこういいものが並んでいて素敵。

でも 女一人で飲むシャンパンって・・私なら・・しょんぼり
差し上げるサイズも気になるし
まだ 日本酒のほうがいい感じだけどな。
桜使用の 春っぽいのも結構あるわ・・・さくら

そうこうしているうちに けっこうオリーブオイル好きな私が松屋の地下の
お店に立ち止まった。
前から知っていたけど 立ち寄ったのは初めて。

並ぶオイルボトルは少ない量で数千円してる。いくら好みでも
主婦としては 日常使いには買えない感じ・・・

でもよ・・・普段買えないなら 贈り物ならいいかも?

食通だし・・・健康にもいいし・・

あれこれ試食しお店の人と話していると 普段入らないお店だけにいい気分・・

これでいいなっていう気になってきた。
予算5000円程度・・
特にピスタチオオイルはさらに貴重とか??丁度いいかしらね・・



話ちょっと脱線しますが この女性からいただくチョコは 包装からして高級風。
チョコ知識ゼロの私。
いくら高価な野菜もらっても やっぱ八百屋の野菜が
良いって感じで・・いまいちおいしさがわからず毎年空になります。
チロルチョコでも満足してる私ですからね・・

今回これでした。
雫      

息子にも かわいいポットで・・でも蛙の子は蛙で・・
食べない~~~しょんぼり 

以前頂いた BABBIのチョコは おいしくて気に入りました。
入れ物がおしゃれだし・・またリクエストしたいくらい・・

自分でも デパ地下に行きましたが やっぱりもったいなくて買えなかったですけどOK




で 話を元に戻しますが 結局そのオイルを試食してみました
頂いたのは はじめて・・おしいい・・

一時この手の油を使った石鹸のにおいに引かれてはまったことはあります。

食用もあるのですね・・


ナッツの味が濃くも薄くも無く ふわっとしたに広がるけどしつこくなくて


主人も気にったよう。

それをまた 好きなビンを選べてつめてくれます。
ふたにハートのものがあったりして かわいいんです(料金別)

丸っぽいものから すごく細長いスタイリッシュなものまで・・


おしゃれ・・・手書きハートそして変わってる・・

これなら すべて理想道理だわ・・プチびっくり?してもらえそうだし 消耗するし
おしゃれだし??そして たぶん自分ではあまり買わない??(通かもしれないけど・・)
かといって
毛嫌いするようなものでもないし なんとでもなる贈り物・・

食べ方だって ドレッシングに入れたり 作ったり 隠し味にしたり お菓子に使ったり

もちろんパンにつけたり・面倒ではない・・そして凝ることもできるのでしょうね。

嫌なら いため油にでも使ってもらって・・(もったいないけど・・)
何とでもなるはず。

決定しました。勝手に彼女の素敵なキッチンを想像して らせん状の長いガラス瓶。
そこに注がれるピスタチオの深い緑が大人っぽい・・ 差し上げたのはもっと細いしゃれたビンですが
種類はこれ。。。


空になって買いたくなったら このビンを再利用できるらしので それもグット。
そりゃそうよね・・ビン代も取られるし けっこうするからね。

ラッピングしていただいて 十分素敵になった。

私もどうしても欲しくなって おこぼれで???お試しサイズの小瓶を買った。
小瓶といっても ヤクルト一本分位で 700円。絶対スーパなら
買わないけど デパートマジックですね。
計5000円少々・・

かなりリッチな気分で 包みをさげて帰宅しました。
ついでに息子のお返しにもマールブランシュで桜のマカロンもね・・
すごくかわいくて 。。。添えてみました。
さくら
喜んでいただけるといいな・・今年のホワイトデイ・・

主人のこととはいえ こういうのって妻のセンスがもろ疑われそうで
本当に毎年ヒヤヒヤしますが 私も悩むことで ひとつずつ素敵なものに
出会えるって良いことなのかもしれませんね。

みなさんはどんものをな送りましたか??

そして未知の味で オイル興味があるかた 一度、召し上がってみてください・・
色々ありますね
  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2007 12:36:27 PM
コメント(6) | コメントを書く
[私の時間 思うこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.