1336623 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りんてつのパノラマブログ

りんてつのパノラマブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年12月04日
XML
テーマ:鉄道(22098)
カテゴリ:名鉄
こんばんは。

先日報道公開された1700系ですが、以前お伝えしたとおり布袋駅に1702Fが、猿投検車区に1701Fが疎開中のようです。
できれば試運転を撮りに行きたいのですがなかなか東部に行くこともできず…布袋駅の1702Fをじっくり観察してきました。

1702F
1702F posted by (C)りんてつ

2000系や2200系に準じたエンブレムステッカーが貼られています。号車表示はステッカーに。

1702F
1702F posted by (C)りんてつ
1702F
1702F posted by (C)りんてつ

布袋駅南側の踏切から。デジタルズームなので画質が荒くてすみません。
やっぱり幌があったところの処理がいまいち馴染めません…。

1603F
1603F posted by (C)りんてつ

1600系時代はこんな感じ。

1702F
1702F posted by (C)りんてつ

一般車側は先日の甲種輸送でもお伝えしたとおり2200系顔でございます。この位置から見れば2200系が留置されているようにしか見えませんね。

1702F
1702F posted by (C)りんてつ

1652と2432の連結部。転落防止幌のタイプが違いますね。あと細かい点では1700系が方向転換しているのでジャンパとホースが通常の車両と逆になっていますね。これは1000・1200系のB編成でも見られますね。

1702F
1702F posted by (C)りんてつ
1702F
1702F posted by (C)りんてつ

1652にあったパンタグラフは撤去されていました。
台車はピカピカなので新しいもの?と思いましたがたぶん塗装しなおしたものと思われます。

さて、鉄道ホビダスの編集長ブログに1700系の紹介が載っていましたが、特別車の車内は荷物棚が設置されたのと自販機が廃止されただけであとは特に変更は無いみたいです。
一般車側も2200系と変わりはほとんどなく、5000系などに合わせて優先席数の増強と優先席であることを強調するためにポールとつり革が黄色になっていますね。また瀬戸線用の4000系と同じくドアの床部分が黄色になっていますが、液晶表示装置は載っていませんね…まぁ特別車もLEDのままなので仕方ないですね…。あとロングシートも今までと同じもので4000系タイプは採用されませんでしたね…残念…。

どうやらダイヤ改正前の運用には就かない感じ?!のようですが、大晦日~正月あたりに乗ろうと思っています!


1600系名鉄特急パノラマsuper&尾西線(DVD) ◆20%OFF!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月05日 04時28分56秒
コメント(6) | コメントを書く
[名鉄] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りんてつ17

りんてつ17

お気に入りブログ

【街角グルメ】新宿… jiyma21さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
頑張れ!ひろたん! ひろたん!さん
ム~ンライト木曽路1… Rail-Starさん
西輝望見の戯言ブログ WestNozomiさん
Junky Junction 二木らうださん
充電期間 yosifumi1925さん
TrainMの日記&トー… TrainMさん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん

フリーページ

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.