137317 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たりらりらん日記

たりらりらん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いくぼー

いくぼー

カレンダー

お気に入りブログ

Doxies!! mizumizu2さん
にゃんの独り言 にゃん2800さん
アルバム売りさん o-kiyoさん
にろすのブログ にろすさん
*Comfortable Space* * mika *さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.04.09
XML
カテゴリ:子供
先月の20日ごろに、急に熱を出した次女ほえー


9℃くらいまであがってしまって、去年熱性痙攣を起こした事もあり


翌日小児科にかかりました病院


扁桃腺が腫れて、抗生物質を2日分もらって帰ってきました


2日後また来てくれと言われたので、また小児科に行く事に。


余計なものうつされたらイヤだなぁと思いながら、追加の抗生物質3日分


もらって帰ってきました。


翌日、ヒドイ吐き気と下痢。「抗生物質のせいか?」と思いながらまた病院


ノロウィルスです」そんな感じで我が家にノロ子がやってきたわけですが。


次女の災難はこれで終わらず、ひどい下痢のあと、元々お尻の弱い次女は


ひどいオムツかぶれをしてしまいました号泣


初めはお尻だったのが、なぜかおまたにまでどくろ


おまたのかぶれは何を塗っても一向に治らず、今朝病院へ行きました


カビですねうっしっし


カ・・・カビショックかわいそうに、抗生物質のオシッコに負けて


そこからカビが繁殖したらしい


抗生物質は元々カビから作られてる事をはじめて知りましたびっくり


そんなこんなで次女のカビ治療涙ぽろり


「おまたカブレ虫~音符」と歌ってる旦那はほっといて、


早く良くなるようにこまめな手入れを頑張りマッスグッド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.09 12:17:05
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.