002266 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RipCraftの趣味いろいろ

RipCraftの趣味いろいろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

RipCraft

RipCraft

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.22
XML
カテゴリ:


どうもRipCraftです、布団でスマホを弄ってるとお猫様の布団にされてしまうことってありますよね?笑

そしてしばらく撫でていると。。。

お猫様の御神毛がたっぷりと。。。

一緒の布団で寝てるので猫アレルギーじゃなくてもこの頃は毛が顔についてムズムズします
暖かくなってきたので生え変わりの季節ですね

対策で家ではロボット掃除機を飼っています


使ってるメーカーのロボット掃除機

けっこうお利口さんなので週2で自動で走るようにさせてます、ゴミが溜まったらたまに排出してダストボックスをふってホコリを捨ててます
ホームにゴミを溜めておける機能もついてますが交換用の紙パックが専用のもので若干高いので掃除機の中に溜め込んだままにするように設定してます
買ってから猫のトイレの砂が足のついたりすることも無くなってストレスが減りましたね


ルートとかもAIのおかげで最適化されており引っかかったりすることもないです、自動で充電器に帰るので1〜2ヶ月に一回ホコリを捨てるくらいであまり面倒は見てないですが床がキレイに保たれてるのでいい感じですね
立ち入り禁止エリアも設定出来ますしバンパーみたいなのがついてて物に激しくタックルすることもないですし段差があれば引き返したり諦めますので事故は少ないですね、たまにコードに乗り上げて止まることもありますが

たまに2階まで持っていってそっちも掃除させてます
充電器がない2階だとスタートした場所に帰って止まってくれますし2階に置くだけで2階のマップの立ち入り禁止エリアとかに配慮して動くので止まらないです
ベットの下とか猫の毛まみれになってるのでたまに走らせると大量のホコリがとれますね



買ってからだいぶ楽になったので猫を買っていたり掃除機をかけるのが面倒な方はオススメです
床に物が多いとあんまり掃除出来ないですけどね

猫の抜け毛対策の話でした


猫ブラシ

動いてる様子はユーチューブにあげてます
https://youtube.com/shorts/mNym9e9TIUI?si=MfXxn-1aR2rtWclk






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.22 19:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.