【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

りれこのワンダーランド

りれこのワンダーランド

Freepage List

2007.03.30
XML
カテゴリ:家族
ちぼの目について・・・

今後も一生つきあっていかねばならない病気で、
治療法がないので、
将来のことを考えると、

学校のことなど、考えています。

専門的な学校に転校してしまったほうがよいのか?
区立学校に併設されている、目の不自由な子のための学級に通級するのがよいのか?
それとも、今のまま続ければよいのか?

目からの情報が入りにくいことがハンデだ。
ということに、今までは本人も気付いていませんでしたし、
勉強の上でも、特に支障はなかったようですが、
今後、支援をしたほうが、
本人に有利になるのでは?という考えからなのですが・・・

とりあえず、
専門的な学校に行くという選択肢はお友達と別れたくない一心で、
本人がいやがるので、
無理強いをすることはしませんが、
今後は教育相談などで、かかわりを持ち続けていったほうがよさそうです。
目の教室にしても、今、どうしても必要!!というほどではないので、
迷ってしまいます。

専門的な学校にしても、目の教室にしても、今は、同じ病気のお子さんはいないようですが、
情報をいただいたりするためにも、
どこかに、接点を持っていったほうがよさそうですが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.30 18:17:41
コメント(4) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りれこ

りれこ

Calendar

Favorite Blog

余計なお世話だけど takunekoさん

☆らびとのおうち☆ らびとさん
shoping kanonn26さん
ひつじがすき楽天館 メリノ☆さん
. ドラれもんさん

Comments

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
takuneko@ Re:高一二男がすっきり痩せた件(02/24) お久しぶりです。 子に比べての己のぼでー…
ゆっき1212@ Re[2]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) りれこさん お返事ありがとうございまし…
りれこ@ Re[1]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) ゆっき1212さん はじめまして。  書き込…
ゆっき1212@ Re:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) はじめまして、突然のコメントで失礼しま…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.