015272 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のほほん日記

のほほん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rii-kun

rii-kun

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

わかりません@ 10万円 べっ、べつにアンタのためじゃないんだか…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

フリーページ

ニューストピックス

2006年09月27日
XML
カテゴリ:旅行
今回のグアムでは、ライセンス取得後、3回ダイビングをしました。
ライセンス取得した午後に、1ダイブ、翌日午前中は2ダイブです。

1回目は、イルカを探しながら出発!
でも、残念ながら、イルカには会えませんでした。
グアムに来てから毎日天気は良すぎる程、良い!
でも、私がグアムに来る前日まで天気が悪かったんだって。
波も高かったみたいで、湾外に出てるんだろう。との事。
ドルフィンウォッチが目的ではなかったけど、ちょっと残念。

さて、目的のポイントに到着。
今回のポイントは珊瑚礁のポイント。
まずドギマギしたのが、準備の段階。
さっきまでやってはいたものの、一緒にボートに乗った人はもう慣れたもの。
テキパキと酸素ボンベとレギュレーター、ジャケットなどの接続&チェックをしていくの。
そのスピードが速い!ちょっと焦り気味。
でも、先生もいるので、大丈夫♪

初めてボートから海面にジャンプ!
ボートの後ろから、右足を踏み出す!だけなんだけどね。
もう、それだけで、ダイバーの気分(笑)
あらかじめ指示されていたポイントまで泳ぎ、いよいよ潜水。

練習のポイントより深い!しかも、透明度が良い。
透明度は18M♪
海面から下を見るだけで、海底が見えます。
問題なく、海底に到着。みんなで、海底を泳ぎながら魚をみました。
どれも、今までになく大きな魚。しかも種類もたくさん!
シュノーケルとは全然違う!!

先生が、ボードに魚の名前を書いてくれるので、名前も分かるし面白い!!
魚はとにかく綺麗!どれもキラキラ光っていて、最高!
でも、絶対に触ってはいけない「オニヒトデ」にも遭遇(~口~;)
毒があるから注意と教わったよ。

本当に毒々しい、黒い棘みたいのがあって不気味。
海には、注意すべき海中生物もたくさんいるのです。
しかも、身近な所に…。

そうかと思えば、クマノミにも会え、本当に気分は人魚。
あっと言う間に、ダイビングは終了してしまいました。

翌日も朝からダイビング!
一番おーくんがやりたいと言っていた、外洋でのダイビングです。
グアムにはブルーホールなど有名なポイントがたくさんあります。
でも、私は18Mの限定ダイバー♪
しかも、外洋は初めてなので、かなりドキドキ。
今まで教えて貰った先生がインストラクターだったのは、心強かったわ。

さて、ダイビング♪
昨日と同じように、海底で集合。
とはいえ、昨日より格段に深いの。
初めて18Mまで潜りました。
昨日よりも、更に透明度がある!
なんと、透明度は30M♪
海は午前中の方が透明度がある場合が多いと聞いていたけど、本当にそう。
岩礁があって、もっと深いポイントも見える。透明度が高いからね。
他の人達が、深いポイントに行く姿も見えました。

ふと見上げると、海面から光が差し込んでるの。
自分の息がプクプクと泡になり、なんとも言えず幻想的。
ダイビングしてる~♪と実感した一瞬でもありました。
外洋という事もあるのか、より大きな魚に遭遇。
ナポレオンフィッシュにも会えたよ。
今回は深度も深く潜ったので、しっかりと安全停止。
私達はロープにつかまり停止。でも、他の人達は、ロープなしで停止。
さすがだな~。。
理屈では分かっているんだけど、その場での浮力調整は結構難しい。

もう1つのポイントに移り、最後のダイビング。
ここは、湾内に戻り、珊瑚礁のポイント。
とにかく、ここでは魚の大群に遭遇。
しかも、魚が触れる位近くに来る。
まさしく、一緒に泳いでいる!これには、興奮でした。

ダイビングは最高!
知らない世界観がまた広がった。って感じでした。
とにかく、神秘的で生命力たっぷりで、そして美しい。
母なる海。って感じかな。

ただ、写真を撮るのは本当に難しかった(^ ^;;)
自分の息が移ってしまいそうだし、今回は撮りっきりカメラだったので、やっぱり画素数が問題かな?
次回は必ず、水中デジカメを持ってダイビングにチャレンジだわ♪

とはいえ、6ヶ月ダイビングをやらなければ、ほとんど初心者に戻るとの事。
今の状況ではダイビングには中々行けそうにないからなぁ~。。
でも、リフレッシュダイブと言って、復習からするダイビングもあるのよね。
なので、これからも地道に少しずつダイビング経験を重ねて行きたいな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月27日 09時30分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.